「盗忍!剛衛門」と書いて「とぅーす ごうえもん」と読むそうです。 5.5号機締め切り間際で、適当に付けた名前としか思えません。 ただ、中身は売り逃げではなく、ちゃんと作っている印象を持ちました。 この台は「番長3のベル中 […]
「新台のゲーム性紹介」の記事一覧(2 / 24ページ目)
AKB48勝利の女神初打ち感想は「色々言いたい事はあるが、ART中は面白い」
天井が低いので(CZ間200G、ART間999Gハマり後のCZは必ずARTに当選)何回か拾えました。 まずこの台で目立つのは、仕事人の仏壇筐体から流用したと思われる右側のサブ液晶です。 AKB48もアイドルとして既にお亡 […]
CR魔法少女まどかマギカ初打ち感想
アルティメットRUSHを引くまで頑張って打った結果www 先週競馬で15万負けて今週はパチンコで7万負けました(`;ω;´)農水省と朝鮮遊技に騙される前のオイラを助けてあげて。 ツイッターを眺めていると、こういう報告もあ […]
北斗の拳新伝説創造の初打ち感想は「通常ゲームシステムは改良したがARTは・・・」
マイホの新装初日、メタボ教授は気合を入れて、パチンコのまどマギを打っていましたが、何も当たらず。 店の名前が「久兵衛」だったらサイコーに笑うhttps://t.co/ywBFAqRmcz 3万入れて何も当たらなかったメタ […]
イノキロードトゥゴッドの初打ち感想は「猪木の良さが何一つ見当たらない」
以前にも記事で紹介しましたが、 ミリゴ凱旋は2020年まで撤去されない?でも認定するには猪木を買うのが条件? いわゆる悪質な抱き合わせ台です。 導入されていたので打ってみたら、まあ見事にクソでした。 デッド・オア・アライ […]
燃えよ!功夫淑女初打ち感想は「操作性はどうにかならなかったのか」
以前燃えよ!功夫淑女の液晶演出がどうかしている件という記事で紹介しましたが、早速打ってきました。 もちろん萌えモードをやったのですが、切り替えなどが分かりにくく、表題通り「操作性はどうにかならなかったのか?」と感じたわけ […]
牙狼7の初打ち感想は「液晶演出は悪くないと思うが」
CR牙狼 GOLDSTORM翔を養分打ちしてきました。 筐体の重さが55KG・ダンボールなども含めると60KGあるそうで、運送会社の方々、設置に携わった方々、お疲れ様でした(*´∀`)。 どんどん重くなっていますが、メタ […]
パチンコアナザーゴッドハーデスの初打ち感想は「クルーンはもう一工夫欲しかった」
コメント欄に頂いた書き込みを見て気になったので、新装で打ってきました。 じゅんたプリ様より スロットでは5.5号機になってから大した結果が出せていないユニバですが、パチンコハーデスはまずまずの結果になりそうです。 この機 […]
聖闘士星矢4の初打ち感想は「良台だけどハイエナ仕様がどう出るか」
聖闘士星矢-海皇覚醒が爆裂台過ぎて各所に話題となっています。 ART「聖闘士ラッシュ」の獲得期待値が1350枚と驚愕の数字です(普通の台のARTは400枚~500枚程度)。 そんな聖闘士星矢を早く打ちたかったのですが、よ […]