ツイッター見ていると、こういうつぶやきを見ました。


該当記事はコレなのですが、
門松はどこに消えた?年末~お正月のホールで見掛けなくなったもの

門松屋がブチ切れる可能性はあるものの、一般的な視点だと全く問題ありません。



クリスマスプレゼントに門松を送ったことがあるメタボ教授の方がよっぽど製造業を侮辱しています。

そういえばブログ村のクロロさんも最近、コメント欄についた失礼な書き込みに切れていました。

荒らしコメントから垣間見えるその人物像と人間性

 

このブログの過去記事(ネットに匿名で好き勝手に書き込むってマズイの?)で

「匿名だから何を書いても大丈夫だとか、既に時代遅れの考え方になりつつある」

と書きましたが、最近こういうツイートが話題になっていました。

実際の所は、訴訟がもう1段階簡単になりつつあります(具体的には教えませんけど)。

相手にしないのが一番

訴訟をするにしろ時間と手間は確実に食われますので、しょうもないクレーマーは相手するだけ時間の無駄です。

僕も、しょーもないコメントが付くと、暇つぶしで相手する事がありますが、基本的に得るものがありません。

逆にそういうやり取りを読まされる読者様に申し訳ないと考えています。

実際荒らしコメントには「目的意識がある」わけですが、何年か前には他のスロットブロガーさんのコメント書き込みIPと荒らしコメントIPが一致した事もあります。

ブログ村のランキングは利権争いですから(゚∀゚)他のブロガーさんの工作も沢山あってしかるべきです。

僕はそういうのに巻き込まれたくないから、あえてトップには立たないようにしています(大嘘)。

コメント欄の制御

これは非常に難しい話です。

個人的にヤフコメは上手く制御していると思うのですが、他はそれ程でもありません。

youtubeはコメント欄をきちんと制御しないと今後人気が落ちるはずです。

 

スロットブログに関しても「◯◯のブログはコメント非承認になる」という話をよく聞きます。

それに文句を言うのはおかしな話です。

書き込まれてもメリットが無いから排除されてるだけだと思います。

このブログの承認率は他と比べたら高いはずですが、NGワードやスパム処理はきちんと設定していますので100%承認ではありません。

ブログは作者の所有物であり、公共物でも何でも無いので、そこに文句を言うのが間違いとなります。

そんな事すら知らない人が未だに沢山居るのが残念です。

ゆえに昔からコメント欄に「SNS認証を導入したい」と言っているわけですが、まだプラグインが開発されていません。

 

といった感じで、ウチはまだ許容レベルですが、他のスロットブログの読者さんは「もう少しモラルを持ちましょう」という話でした。