パチンコで大HITした天下一閃のパチスロ版が開発中という噂です。
まさか?と耳を疑いましたが、パチンコでヒットしたあの『●下●閃』がパチスロでも開発されている?という情報をキャッチしました。
どんなスロット機になるのか、非常に注目しております。可動役物がついているのか?それとも役物が回転体になっていて……などなど、ちょっと想像つかないところもありますが。今後の動向が気になります。ハイ。
意見待つ!
出典:nifty様より
パトレイバーやイースを見る限り、レバーやストップボタン以外の装置でも抽選は出来そうなので、やれなくはないと思います。
具体的には特定役が成立したらCZとなり、例のクルーンの中に球が入って約1/4でART確定という仕様です。
ただ、5.9号機なので設定差が設けられません。
コイン持ちに設定差を付ける事は出来ますが、6段階設定なんて無理でしょう。
ただ1段階設定であっても、あのクルーンで抽選するなら打ってみたいです。
現実問題
パチンコの出玉に近づけようとARTで800枚取れるようにしても、純増2枚の400Gだと払い出しスピードが遅すぎます。
パチスロのARTは継続バトルや上乗せが無いと間が持ちません。
パチスロのファフナーみたいにアナログ部分は出来レースにして、普通のART機に仕上げるのでしょうか。
でも戦国パチスロなんて飽和もいい所ですから、液晶演出に手を出した時点で誰も打たないはずです。
そもそも、Daiichiのスロット部門であるディライトは「おそ松さん」ですら成功出来ていません。
アナログ抽選のパチスロ自体はHITする可能性を秘めていますが、果たしてどんな台が出てくるのでしょうか。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキング
メタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- パチスロ北斗の拳-宿命-ペナルティ騒動について言いたいこと
- YouTuberシバター【パチスロ炎上名鑑】
- ジャグラー江田島【パチスロ炎上名鑑】
- パチンコパチスロ流行語大賞2020
- 魔ルチタレント兎味ペロリナ【パチスロ炎上名鑑】
- 一体いつまで旧規則機にしがみつくのか
- Pギアスが甘すぎる?!
- ホール関係者さん北電子の状況に激怒
- 違反ホールには売るなって言いたい気持ちはわかるけど
- 緋弾のアリアの筐体が酷い
- 沖ドキを再設置するホールの言い分
- 依存症がバレるカラオケ履歴
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
スロットのガチ抽選の台って余り流行った記憶が無いんですが私の気のせいですか?
外したショックが大きい、台自体が信用されてないのかなとも思いますが…。
個人的には嫌いではないんですけどね。
アナログ的なガチ抽選って、三洋のタイムボカンくらいだったと思いますが、設置を見かけません(´;ω;`)。
パチスロのガチ抽選系はどうにも胡散臭さが出てしまうので流行しなかったと思います。山佐のキュロゴス2なんか良い例かと
逆に一部に受けて成功した例はバットマンでしょうか
〇択を当てるエスパー系も5号機初頭はそこそこの人気でしたけど今復活してもやはり人気は出なかったですしね
天下一閃の本当に熱くなれる部分と一気に出る加速感の両方が取れないとネーム倒れになりそうで心配です。
キュロゴス2と近い時期にはシンデレラブレイドがHITしていますし、◯択を当てろというのも5号機初期しかHITしてないわけでもないので(初代AKBやマジハロ5)要は見せ方の問題なんだと思います。
天下一閃はアナログ抽選でやると仮定するなら、そこは大丈夫だと思いますが、ちゃんとパチンコ版のアナログ感を出せるかどうかが心配です。
出切レース?出来レース
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m修正しました。