競馬関係、パチスロまとめ開設作業、年末進行が忙しく、先週からあまりスロ稼働が出来てませんが、スキあらば打ってみました。
感想としては、液晶付きノーマルタイプが不足している現状としてはアリだと思います。
筐体が流用なので、ノーマルには珍しく「ミニリールタイプ」です。
そのため、リーチ目ズドンみたいな台ではありません。
無難に「小役重複+プチRT」がメインの仕上がりとなっています。
プチRT移行についてはクレアの秘宝伝に似た仕様です。
(画像は一撃様より転載)
つまり、「通常リプレイの3ゲーム以内」と「ベルの次ゲーム」に特殊リプレイを引いてもRTには行きません。
その状態でRTに移行すれば、それはボーナス後RTです。
その法則を知っていると少しは楽しんで打てます。
RT抽選滞在の状態が比較的把握しやすいのはいいです。
追記:コメント欄よりご指摘頂きましたが、厳密にはこういう挙動になっているそうです。
パキスタン様より
NGゾーンは上書きがないのでリプベル次ゲームでも種無しRTはありますよ!
リプで3ゲームのNGへ入る➡️2ゲーム目にリプを引くと5ゲームまでNGへではなく3ゲームでNGは終わります
あとレバーオン時に発生する「キュウべぇチャレンジ」がなかなかいいです。
キュウべぇチャレンジ発生時の打ち方と期待度!!中押し1確目が面白い!!(楽スロ様)
ミニリール仕様だから出目軽視かと思いきや、出目でアツくなれる要素もちゃんと用意していました。
駄目な点は
プチRTの演出がまどマギ2で不評だった前兆を流用している点だと思います。
演出で一番重要な部分ですから、しっかり作らないと駄目です。
そこだけでもオリジナルにしておけば、「手抜き台1確」の評価から逃れられます。
液晶が折角タッチパネルなわけですから、プチRT時の演出も色々な事が出来たはずです。
結局まどマギ2の焼き直し台としか評価されないでしょう。
ノーマルタイプとしては十分合格点であるだけに、そこが残念だと感じました。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキング
メタボ教授の新着
当ブログ最新記事- 立ちスロが禁止へ
- ライター来店実践・ホール取材の効果は?
- スロパチステーションの社長が「がくふた」だった件
- オーイズミ、「恵王エル」で競馬事業に参入?
- グローバルアミューズメント青山氏とユニバのバトルについて
- 「CRあしたのジョーFC」・「パチスロハナンチュ/SA」検定通過
- 【朗報】京楽はポンと3億出して沖縄国際映画祭を救っていた
- リングの手の役物にビビって気絶
- 【悲報】不二子 TYPE A+のNBBで127枚しか取れなかった
- サンセイR&Dの次機種は「CRジューシーハニー2」?
- 高射幸性パチスロ機の撤去スケジュールが決定
- 大宮楽園がリニューアルして3030台へ
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
NGゾーンは上書きがないのでリプベル次ゲームでも種無しRTはありますよ!
リプで3ゲームのNGへ入る➡️2ゲーム目にリプを引くと5ゲームまでNGへではなく3ゲームでNGは終わります
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m。
有限RTで制御したら、確かにそうなりますよね。
深く考えずに打っていました。
>結局まどマギ2の焼き直し台としか評価されないでしょう。
導入から2~3日はそこそこに稼働してましたが、既に厳しい稼働になりつつあります。
やはり焼き直しだと版権ファンも演出に飽きてしまうのが早いのでしょうね。
まぁでも全くダメな数字では推移していないので、クレアくらい動いてくれれば上出来だと思っています。
年内のコメントは今日が最後だと思います。
今年も一年お疲れ様でした。
そして、ありがとうございました。
教授にとって来る新年が良い歳でありますように
こちらこそ色々ありがとうございましたm(_ _)m。
まどマギ2が撤去されて、初代まどマギが置かれている店も多いので、このAタイプは設定狙いの定番として残ってくれる事を祈ります。
ボナの種類が無駄に多いのは流行んないと思う
コイン削られるイライラ半端ない
個人的にはどちらかと言えばボーナスフラグの多い方が好みですが、確かに気にする人は多いかもしれません。