目次
基本ゲーム性解説
モンハン月下やゴッドイーターをARTにした感じの台です。
通常時はCZを経由してARTを目指します。
ARTはモンスターとバトルをし、勝てば次のモンスターが登場して、ARTが伸びていく仕様です。
天井・ゾーンハイエナについて
天井が通常時740ゲーム+前兆と浅いです。
400ハマりからでも十分期待値はあるはずですが、個人的にはあまり打ちたくありません。
初打ち感想
「400ハマりでも打ちたくない」と思うくらい、いじめられました(ヽ´ω`)。
初当たりを引けども引けども単発地獄です。
天井低くてコイン持ちがいいので、単発デフォなのも仕方ないのですが、問題は「見せ方」だと思います。
例えばモンハン月下だって単発ばかりでどうしようもない事もありますが、同じ単発でも内容は異なりました。
しかし、ロストプラネット2は、ほぼ同じ相手でほぼ同じような負け方です。
そこが致命的だと思います。
絶対に手を抜いてはいけない部分を手を抜いてしまいました。
細かい部分を見てみると、仲間が減っていくタイミングが理不尽です。
T-ENG(サーマルエナジー)を貯めていくゲーム性で、0個にならない限りゲームオーバーにはなりませんが、T-ENGを持っていても仲間は普通にロストしてしまいます。
T-ENGを使えば敵にダメージを与える事が可能ですが、4個や5個では全然足りません。
0個になった頃には仲間も居なくなっていて即ゲームオーバーです。
仲間がロストする抽選(?)も、通常リプレイにしておけば良かったはずですが、ベルで普通にロストします。
押し順リプレイで「通常出目」と「チャンス図柄揃い」と2種類あって、T-ENGを消費してチャンス図柄揃いをナビするという作りはいいと思いますが、T-ENGが少ない時に「どうすれば敵に勝てるか?」が全く見えませんでした。
あと「キャリアポイントシステム」という名の穢れシステムがあって、発動時はCZ当選時に上位を選択されやすいそうです。
ただ、現段階ではハイエナで狙えそうにありません。
追記:キャリアポイントの解析が出ました。
「ロストプラネット2」キャリアポイント解析と狙い方について
記事更新しました!https://t.co/wE9KEniHDs
— ぽこち (@pokochi89) 2016年9月17日
データ機器からハイエナで狙うのは無理そうですが、ヤメドキの参考になります。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキング
メタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- パチスロ北斗の拳-宿命-ペナルティ騒動について言いたいこと
- YouTuberシバター【パチスロ炎上名鑑】
- ジャグラー江田島【パチスロ炎上名鑑】
- パチンコパチスロ流行語大賞2020
- 魔ルチタレント兎味ペロリナ【パチスロ炎上名鑑】
- パチ業界団体「短時間遊技で負けてくれる客が減った」
- 一律10万円支給否定からの逆転演出
- 6号機と遊タイムだらけになったパチ屋で「仕事終わりに1万円勝負」
- 超ディスクアッパー選手権専用機がホールに導入
- ニューパルSP3、しのけんさんによる試し打ち動画
- パチンコで3万負けてる時の脳内「3万負けも5万負けも同じだ!どうにでもなれ!」
- 沖ドキおまいう案件
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
TENGA=エナジー
新台に対する期待感、全く無いですよね
地元は初日17時解放なんですけど仕事帰りに座れることが多いです
サイトセブン登録してませんが昔に比べて新台の平均設定が高くなってるという記事を見ましたが
新台で誤爆以外で出てるのを見たことがありません
メタボ教授は一通り新台打ってるように思いますが、新台に設定入れてるように感じますか?
>>「TENGA=エナジー」
「TENGA様に失礼だろ」というくらいこの台は産廃です(^o^)。
>>「メタボ教授は一通り新台打ってるように思いますが、新台に設定入れてるように感じますか?」
この台は主にハイエナで実践しましたが、他の新台だと「新台に設定を入れてくれる店」で平打する事もあります。
新台は設定判別要素が判明していないので厳密には解らないですが、ノーマルタイプやA+ARTの台が多くなり、大当たり履歴やスランプグラフデータを見れば「ベタピンの店」と「設定を入れる店」とでははっきり差が出ている印象です。
常識的に考えれば新台に設定6は使わないと思いますが、平均設定を上げている店は確かにあると思います。
>>たてめがね様
修正しました。ありがとうございますm( _ _ )m。
仲間はロストしまいます