修羅の刻の原作はよく知りませんが、版権から伝わる地雷臭は半端ありません。ただ思ったより導入が多いのはやはり三共ブランドだからでしょうか。 何だかんだ言ってファフナーやマクロスF2も稼働はありますし。 天井は1300ですが […]
「スロット」の記事一覧(89 / 122ページ目)
ユニバが作ったシステムがエラーを出して臨時休業の店が発生
ユニバが作った玉貸しシステムが大トラブルを発生しました。 江東区の東雲パチンコ123と新潟市東区の「SLOT ZAP」の2店舗。 サンドにお札を入れても玉が出てこないというトラブルがほぼ全台起きたらしいです。   […]
スロットの地域評価について
先日こういう質問を頂きました。 全ツッパ様より 引越しの記事を読みましたが、もう少し突っ込んで教えていただけませんか? 例えば丸亀市に実家があるとして、まずはこの周辺からいくのか。 それとも例えば店舗数ってことで大阪まで […]
ミリオンゴッド神々の凱旋の感想&何故通路になったのか
ミリオンゴッドの神々の凱旋が早くも通路化しています。 既報通り「リセットすれば天井が1000になる」ので朝一のハイエナは非常にやりやすそうな機種ですが、ミリオンゴッドを打つという事はそれなりに覚悟がいるわけですから導入当 […]
アリストクラートがパチスロ事業を終了
アリストクラートが日本のパチスロ事業を撤退すると発表があったそうです。 スパイキーはどうなるの?と アリスト本社の発表 を読んでみました。 今でこそ糞ブロガーですが、大学在学中は研究室で英語の論文をガンガン読んでいた私が […]
外国人にスロットを打ってもらうためには
北電子が外国人をターゲットとした動画番組を作ったそうです。 ニッカンスポーツ様より引用 北電子は、パチンコ・パチスロ動画サイト「ジャンバリ.TV」にて、外国人をターゲットとした番組「Welcome to Japan」の配 […]
新台「CRモンキーパンチ漫画活動大写真」は色んな意味でどうかと思う
6月8日よりDaiichiより導入予定のモンキーパンチ漫画活動大写真の試し打ち動画を見ていたら、これは酷いwwwと思ったので取り上げます。 どうみても不二子です。 役物落下 訴訟不可避 通常時まで似ている モンキーパンチ […]
今メーカーで一番勢いがあるユニバーサルがユニバカーニバルで抜け目ないと思った事
糞台ラッシュが永遠ループしているパチスロ業界ですが、中古機相場を見ても解るように 北電子とユニバだけは価値がある台をリリースし続けています。 そんなユニバ様が今度「ユニバカーニバル」を開催します。 このユニバカーニバルと […]
【稼働】サイバーブルーで融合ボーナス間の天井狙い
融合ボーナスが当日ナシ(1634ゲーム) 宵越しだと融合ボーナス間2000ゲーム以上 新台は全リセの店なのですが、この台が新台扱いかどうかは微妙なところ。 ただ最悪リセットでも期待値プラマイ0くらいでは?と勝手に推測して […]
パチスロライターイベント禁止…?
関西方面でライターイベント禁止というニュースが出回っていたのですが、情報の出どころをよく見てみたら単なる組合内の談合による自主規制でした。 遊技日本様より引用 関西の某遊協組合が5月1日からライターイベントを全面自主規制 […]