月初にHTTPS化移行作業の開始に伴い、皆様にお伝えしたい重要なお知らせという話をしましたが、いちおう移行完了しました。
ただし、解決できなかった問題も沢山あります。
大きいのはライブドアの相互RSSです。
事前に解っていた事ですが、SSL通信に移行した事により、ライブドア相互RSSが効かなくなったので、代替えを色々試していました。
しかし、どれも上手く行きません。
とりあえず、全記事の下の方に
というリンクを貼って、リンク先のページ(HTTPS化してない外部サイト)にRSSを貼りました
ただ、これではあまりアクセスを送れません。
メタボ教授へのリンクをRSSに貼っていただいているブロガー様、または沢山のアクセスを送っていただいているブロガー様には申し訳が立たないですm( _ _ )m。
ライブドアの相互RSSがHTTPSのページで使えるようになれば、直ぐにRSSを戻しますが、何時になるか解りません。
そのため、RSSではない別の手段を試してみようと思います。
大掛かりな手段で、準備にかなりの時間がかかるので、もう暫くお待ち下さい。
HTTPS化したらいい事あったの?
アクセス数に関しては特にありません。
寧ろ減りました。
「検索順位は上がる」とグーグルは明言していますが、誤差の範囲内です。
アクセス的なメリットが無いと考えて下さい。
そのため、他の多くのブログはHTTPS移行が進んでいません。
はてなブログも段階的な移行で、完全対応するのは来年になるそうです。
ライブドアに至ってはアナウンスが無いので、今回のグーグルの警告をスルーするみたいです。
今無料ブログでやっているブロガーさんは、急いで動く必要はないでしょう。
「10月以降ブログのアクセスがどうなるか?」
を注視しておくだけでいいと思います。
ただ、将来的にはHTTPS化は必須です。
グーグルはそう明言していますし、Chrome以外のプラウザも推奨しています。
ちなみに、HTTPSに移行して一つだけよくなった点がありました。
それはアドセンスの収入です。
半年ほど前からグーグルから「HTTPSに移行すればアドセンスの収益がUPしますよ」と告知を受けていました。
具体的な数字は書けませんが、確かにUPしています(^o^)アフィカス乙。
ライブドアもアドセンスがメインの収益なので、いずれHTTPSへ移行するでしょう。
その時にライブドア相互RSSも使えるようになればいいのですが・・・。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキング
メタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- パチンコ「3000発ドカーーーン!!!」→持ち玉2800発
- 5月末で休業するアリーナこかば店「閉店ではなく休業」
- 現役設定師さん「番長ZEROが流行ったら坊主にする」と言っていたのに
- パチプロ人生30年、今年は本当に危機
- 「P宇宙戦艦ヤマト2202 -ONLY ONE-」最新映像公開
- 衝撃!パチンコユーザーの喫煙率56% いくらなんでも高すぎでは
- 打ち子に文句言われたけど俺が悪い??
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
spanタグが閉じられていないみたいですよ。タグは手打ちなんですね。
ご指摘ありがとうございますm(_ _)m修正しました。タグは自分で埋めていてたまにおかしな事になります・・・。