今回紹介する記事は「パチンコ屋の裏話 現役店長楽太郎のお部屋」様の
低射幸性認定切れみなし機の、規則改正後の設置を容認-2017年11月29日警視庁通達
という記事です。
結局、2/1以降みなし機は
・ぱちんこ遊技機:大当たり確率1/100以上の遊技機(いわゆる羽モノを含む)
・回胴式遊技機:指示機能又は再遊技確率が高い状態を維持する機能を有さない遊技機(いわゆるノーマルタイプ)
だけ黙認するとの事。
それ以外は撤去しないと、「営業停止になっても知らないよ」という話です。
もちろん認定を取っていれば問題なく使えますが、今の主力AT機は全部が全部認定を取ってないそうなので、 1月末で消える店も出てきます。
僕が気になったのは
「大当たり確率1/100以上の遊技機」
いわゆる甘デジ以外NGというのは厳しいなあ・・・と感じました。
「再遊技確率が高い状態を維持する機能を有さない」
というのはジャックイン回避があるハナビがどうなるか解りませんが、少なくともART機は全部駄目です。
言い換えれば2/1以降に通る機械は
ギャンブル性の高い台を頑張って作っても、旧基準甘デジや5号機ノーマルタイプ程度
だと覚悟しておいた方がいいのかもしれません。
僕自身はそのくらいのギャンブル性で十分だと思いますが、ユーザーによって感じ方は異なるでしょう。
ホールが準備しておく事は
1パチ・5スロの客をレートアップさせる道筋を考えておく事です。
ただ単に出玉性能の劣った台を打たせては駄目だと思います。
それこそ非等価の談合と同じく、2パチ・10スロ以下は禁止とすべきです。
「台のスペックが下がったので、レートを上げます」
というのは筋が通っていますので何も問題ありません。
6号機が5スロに出回るのは来年どころか再来年の話だと思いますが、それまでに適切な遊技レートを議論する必要があるでしょう。
近年は遊技者数で言えば1パチ・5スロのユーザーの方が多くなっています。
来年2月以降の劣化スペックをそのまま1パチや5スロのユーザーに打たせる事は無いよう、ホールは準備しておくべきです。
4パチ・20スロのユーザーについてはどうしようもありませんが、消費税が10%になれば貸し玉金額の上限もおそらく上げてOKかと思います。
そうなれば1枚22円で設定することが可能です。
「1000円で45枚+お釣り」か「1000円で46枚」というレートにする事でギャンブル性を上げることは出来ます。
消費税UPのタイミングで換金率を下げたい店もあるでしょうが、非等価地域なら限界レートへの移行も考えた方がいいでしょう。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
いつもご紹介頂き、ありがとうございますm(_)m
こちらこそ、いつも使わせて頂いて、助かっておりますm( _ _ )m。
出典元もなく、ただのネット上のガヤ話なわけですが、今回の規制に関しては、6号機以降?は関係ないみたいなコメントを見ました。
規制と緩和の歴史だということで少し楽観視している部分もありましたが、緩和の見込みなんてなくもう規制規制で、最後はどうなるのやらってとこですね。
5号機の初期コンセプトの射幸性を減らし遊べる5号機
というのを今更取り戻そうという感じなんでしょうかね
ATもARTにも大変お世話にはなった身ですが、どちらかと言えばA+RTや周期RTタイプやARTの確率が激重だけどボーナス枚数は多かったタイプでも十分満足してましたし、20スロでも1~2万で十分勝負したとか遊んだなーとかという感じもありました。
低貸しを作った原因はAT・ARTや高継続STなどの荒波スペックとホールの過剰回収的営業スタイルが大手から始まって中小零細まで蔓延した事でしょう。
ARTとATを一時的でも完全に撤去させてA+RTやノーマルだけに戻してこういう方針になる!というのを早々にメーカーやホールがお客に見せていく事が大事なんですけどね。そうすれば低貸しに歯止めをかける事や廃止に繋がると思うんですけど、認定作業とかやってる時点で将来見据えてないんだろうなと思ってしまいます(´・ω・`)
>言い換えれば2/1以降に通る機械はギャンブル性の高い台を頑張って作っても、旧基準甘デジや5号機ノーマルタイプ程度だと覚悟しておいた方がいいのかもしれません。
パチンコは今の規則のベース30→33、出玉上限1500個、継続率に制限は設けられていないが、自主規制の65%はそのまま継承(とは言っても引き戻し込75%とかは作れる)だと思われるので、どの程度の出玉性能になるのか想像しやすいですが、スロットは事実かどうかは判りませんが、6号機のレギュレーションがいまだに決まっていないとの情報もあります。
警察はAT・ARTは完全に禁止にしたいようで、日電協との折り合いが付かず平行線との話も聞きます。
以前、ユニバ営業マンがガセ情報をまいていた時のコメントにも書きましたが、規則の内容だけで充分に射幸性は抑制されているので、ゲーム性は自由に作れるようにしてもらいたいものです。
ちなみに、三共から2月にクイーンとパワフルが販売される予定ですが、共に2スペック用意されており、既存の甘デジタイプと、新基準を意識した保留玉連チャンタイプ(初代のクイーンとパワフルタイプ)となっているそうです。
買うか否かは実機を観てスペックも吟味してからとなりますが、復刻スペックの結果がどうなるかは気になるところです。
パチの方も「小当りRUSHの制限」の噂を見ましたが、どうなるでしょうか・・・。
自分の住んでる地域は低貸しをいち早く始めた店→玉出せずに他店に客取られた店が嫌がらせレベルで始めた…と言うイメージがあるので低貸しの廃止はして欲しいですね。
低貸しの調整自体えげつない店多いですし、回らない当たらないつまらないで更なる客離れに繋がりますよ。
あれは遊戯ではなく搾取です。
ただ、そうするには誰が打っても結果が変わらない安定して遊べるパチンコ(ちょいパチはライトユーザーにはキツ過ぎ)を作ってからですよね。
後、一定期間経つとメーカーが調子こいてスペックを改悪するからそうさせない為の仕組みを作って欲しいです。
低貸しの釘を見たことがあまり見ませんが、捻り打ちを1パチで練習していた頃(5年以上前)よりもっと酷くなっているのでしょうね。。。
完全に釘がひん曲がってますね…。
一物一価の影響もありますし、一円以下のレートで仏壇買ってる店も沢山あるので、そこまでえげつない調整になるんだと思います。
低貸し始めた頃って完全に産廃レベルの台しか置いてなかったんですが、今は新台を置いて当たり前ですからね…。
あの馬鹿高い仏壇を1円に新台として置くとは信じられません。。。
中古なら解りますが。