SNKプレイモアが中国企業に買収されたと言うニュースです。 ファミ通.com様より引用 中国のオンラインゲーム企業37Games(三七互娱)が、同社が出資するジョイントベンチャーを通じてSNK創業者の川崎英吉氏と川崎夏世 […]
「スロット」の記事一覧(81 / 122ページ目)
煩悩ブレイカー禅の初打ち感想は「爽快感が無い沖ドキ」
基本ゲーム性解説 初打ち感想 天井・ゾーンハイエナについて 基本ゲーム性解説 旧基準のAT機で、レア役⇒CZ⇒擬似ボーナスというゲーム性です。 CZは15ゲーム継続でレア役やリプレイ(特殊リプレイに変換)を引く度に擬似ボ […]
ジャッカスチーム初打ち感想は「単なるA+ART機」
目次 基本ゲーム性解説 初打ち感想 天井・ゾーンハイエナについて 基本ゲーム性解説 凄く解りにくいゲーム性ですが、普通のA+ART機です。 BIG・REGに2種類の呼び名のART(ブリッツボーナス・ジャッカスボーナス)が […]
タイヨーエレックが消滅か?今後はサミーブランドに
スロ速VIPちゃんねる様を見ていたらタイヨーエレックが消えるという記事がありました。 元々サミーの完全子会社なので倒産という形にはならないはずですが、開発解散・社員解雇という噂があるそうです。 タイヨーエレックの件、気に […]
パチの釘曲げ問題はホール側の責任だけでは無かった
6月から遊技産業健全化推進機構がパチンコの違法釘曲げを調査しだしてから2ヶ月が経過しました。 7月は若干改善されたそうです。 遊技産業健全化推進機構(機構)は3日、6月から開始した「遊技機性能調査」の6月と7月実施分の結 […]
今週の新台のラインナップを見てゲンナリ
2015年も時が駆け抜けるのは早く、気がつけばもうすぐお盆です。 今週の入れ替えがお盆商戦のメイン機種になるわけですが、肝心のラインナップはコチラとなります。 ジャッカスチーム (大都技研) 煩悩BREAKER禅 (山佐 […]
スロット「ルパン三世」最新作の筐体も酷かった
昨日はパチスロ聖闘士星矢の次回作はレバー役物が付いている件という話をしましたが、オリヘイも負けてはいませんでした。 スロット「ルパン三世」の最新作には懇親の新筐体を投入との事です。 それがコチラ (パチンコパチスロドット […]
パチスロ聖闘士星矢の次回作はレバー役物が付いている件
三洋の次期種がパチスロ聖闘士星矢-女神聖戦-という事で(導入日は9月7日の予定)、また懲りずに星矢を出してくるようです。 今回はAT機ではなくA+ARTになったのは規制の影響で仕方ないものの、筐体のボタンの下のあたりにレ […]
7月の稼働チラ裏報告
最近はリリカルなのはをよく打っています。 どうやら8スルー(9回目)に仮天井が存在しているようで、 期待値が見える化様より引用 最近は7スルーでも全然打っています。 しかし、仮天井も天井も到達すること無く、闇の書まで辿り […]
マクロスフロンティア2に新スピーカーバージョンが出るらしい
マクロスフロンティア2の「マクロスフロンティア2 Bonus Live ver」がリリースされることになりましたが、あまりに打ち手を舐めているので記事に取り上げます。 騒音が無くなるとは言ってない それを売りにするのは […]