サミーの今後のラインナップは新筐体で出してくるという情報がありました。 モード1.0様のブログより引用 高性能グラフィックチップと、 疑似リールが特徴のサミー新筐体、 【INFINITY VISION】ですが、 以下の3 […]
「スロット」の記事一覧(80 / 122ページ目)
「新基準のAT・ARTは出ない」というデータがMY値から明らかに
ホールには多くの新基準機が導入されましたが、それらの台のMY値が軒並み下がっているそうです。 モード1.0様より引用 既に新基準機は数機種稼働しておりますが、 いずれもMY値が旧基準機と比べてかなり劣る実績となっておりま […]
サンダーVリボルトはビタ押しよりスイカこぼしに注意
スロ速VIPちゃんねる様を眺めていると とあるホールがサンダーの設定変更ミス→”PAYに1表示”で「朝一全台設定1告知状態」に→とりあえずガムテープで隠しててワロタwww という記事を見かけました。 ちょっと待ってwww […]
パチスロの遊技人口を回復させるには
お盆も例年通り朝から晩までガッツリ打っていました。 お盆の4日間でマイナス9万円。お盆期間にトータルで負けたのはおそらく初めて。レア役がお盆休みを取っていた事が敗因。 — メタボ教授(パチスロ脳) (@metabopro […]
サンダーVリボルトが技術介入込みで機械割がいくらなのか気になる件
すっかり優良ブランドとして定着したアクロスより新台「サンダーVリボルト」が導入されます。 サンダーVは前作も好きでしたが、設定が全く入らなかったために打ち込めませんでした。 今作はアクロスの傾向通り「技術介入込みで100 […]
10円スロは何故流行らないか
今回取り上げる記事はパチパチマニアックス様の 10円スロットが流行らない理由は? という記事です。 確かに10円スロットというのは中途半端な感じがします。 もう少し深く考察するとパチンコ屋に来る客層は大きく分けて2種類あ […]
【アンリミテッドリールの次はコレ】マジェスティックプリンスの「ジュリアシステム」が凄い
既に息をしてないかと思われていたディライトですが、ここに来てスロットの新作を出して来ました。 Daiichiのパチンコの絶不調で、マルホン・奥村に続くとも揶揄されている状況だけにどうなるでしょうか。 作品名はクソ長く「銀 […]
マルハンが新事業を始めました
設定1より下の設定が無いパチスロ業界。 打ち手からこれ以上抜きようがないので、マルハンが海外で新事業を立ち上げました。 マルハン様IRより引用 株式会社マルハン(本社:京都・東京 代表取締役社長 韓裕)は、グループの子会 […]
パチスロに新たな自主規制の動き「MY2万枚を超えないように」
先日は「パチスロメーカーの自主規制によりAT機が今年の11月で完全終了」という事が決まりました。でもお上は「そういう問題ではない」と意見したのかついにMY値の規制について検討を始めたそうです。 遊技日本様より引用 AT機 […]
ストライクウィッチーズの初打ち感想は「ゲーム性に欠陥があり」
目次 基本ゲーム性解説 初打ち感想 天井・ゾーンハイエナについて 基本ゲーム性解説 「パチスロ ストライクウィッチ―ズ」 機種説明PV ボーナス⇒ATを目指すタイプでBIGボーナスならAT期待度50%、REGならAT期待 […]