今回紹介する記事は「パチンコ屋の裏話 現役店長がこっそり更新」様の
[blogcard url=”http://jyavit.minibird.jp/kenzenka1″]
という記事です。
「こういう煽り方はまずい」と指摘された事例が紹介されています。
●月●日(一般景品名)入荷しました
(数字)の付く日は・・・
●月●日●●ガール来店
●月●日(雑誌イベント名)開催
●月●日(雑誌ライター名)来店
●月●日(店舗キャラクター)来店
●月●日お客様への挑戦
(著名人)本日、1日店長
●月●日店長降臨
混雑予想日
●月●日喝!
●周年記念日
祝●周年
新店長就任
店長誕生日
挑戦の●月到来
●月●日は正装してのお出迎え
最も大切な日、●日
●月●日総付景品配布
●月●日感謝
強化指定店舗
年に一度の奇跡の日
●月●日来店ポイント交換会
(エリア名)を変える!
●月●日いつもと違う日
●月●日到来!(店舗名)が本気を出す!
明日、リニューアル●日目
●月はグランドオープン記念月間
●日~●日、革命の時
毎週最終●曜日は(店名)で決まり!
お客様との絆 想いが重なる●日~●日
明日は(機種名)にサプライズ
優秀台
暴走
いつもとは、ひと味違う
ご来店頂ければわかります
(機種名)ざわざわ・・・
(機種名)殿堂入り
(機種名)×(店名)
(機種名)全力
(機種名)いじりました
(機種名)定量40,000枚
(機種名)人気の理由
ワクワクドキドキ×3以上
(自社キャラクターに配色して)緑、赤登場
(アンケート結果と称して)支持率No.1機種決定
●月●日はスロットコーナーにダッシュ
(携帯画面の受信感度アンテナを模して)レベルMAX
第六感
6スタイル
7への想い(機種図柄や画像)
週末サービス(機種図柄や画像)
6台設置してある機種に・・・?
愛されてNo.1(機種名)
(機種名)1/2
(機種名)アンコウ
明日、MAX珈琲入荷!パチンコフロアには置けないが、スロットフロアには置けます
(機種名)三昧
(機種名)動く!
ポスターやSNSにて、特定の数字だけ色/大きさを変えたりして目立たせる行為
設定6確定演出の画像や写真を店内外やSNSにて紹介して、実際に使用している事を匂わせる行為
特定機種や台に大箱、千両箱、専用箱(ジャグラーのキャラクター箱など)、を使用したりパトライトで装飾する行為
招致したライターの色紙(おすすめ機種名記載)を掲示する行為
高さ規制に違反する場所に挿し札を使用したり、立て看板類を設置して告知する行為
朝一で、大当たり(確定)状態の遊技機を打たせる行為
出玉の誇示目的での別積み、空き箱やパトライトによるデコレーション行為
一般景品や食品を、市場価格より安くポイント交換提供したり、詰め放題イベントで提供する行為
店長とじゃんけんで勝ったら、一般景品のポイント交換でお得になるイベントを実施する行為
総付景品や販促品を連日無償提供する行為
規定日数を守らず、街頭にて連日ティッシュ配布する行為
ポスター等にQRコードを記載し、より具体的で射幸心をあおるサイトに誘導する行為
特定日のみ、出玉を期待させるような時差開店を実施する行為
店休を伴わない軽微な変更で(装飾や周辺機器変更等)「リニューアル」を謳う行為
遊技機の機種配置の変更程度で、「リニューアル」「動く」といった文言で特定機種に誘導しようとする行為
大量獲得時のスランプグラフを掲示して高設定使用を誇示/示唆する行為
何やっても駄目じゃん(⌒▽⌒)
もうパチスロの設定を1~6と統一表記をするのではなく、
「設定3~設定9」とか
「甲・乙・丙」とか
「株主・将軍・大統領・言語道断・天変地異・空前絶後」とか
メーカーによって設定の呼称を替えればいいと思います。
それはさて置き、NGの内容を見て一つ感じた事がありました。
上記の行為が「射幸心を煽る」とか「特定の機種を示唆する」となると新台導入を告知するのも駄目だと考えられます。
どうして新台導入だけは大々的に告知してもOKなのでしょうか。
打ち手は「新台=設定が入りやすい」という認識です。
新台導入告知は射幸心を煽りまくりなので
上記のガイドラインに
抵触するはずです。
「新台告知だけOK」というのは辻褄が合いません。
以前も言った事がありますが、
結局広告規制とは
「新台導入で煽る以外の方法は駄目」
というメーカーの根回しなのでしょうね。
しかし、新台で集客出来る時代なんてとっくの昔に終わっています。
ライターイベントなどを排除という流れは結構な事だと思いますが、新しくパチスロを始める人を増やすためのプランを業界は考えなければいけません。
それが広告規制に引っかかっては元も子もないわけなので、ガイドラインは慎重に決める必要があります。
何はともあれ、その健全化センターのおえらいさんに「何故そのガイドラインで新台の告知はOKなのですか?」と聞いてみたいです。
台が売れないから広告規制強化?
昨日も東京の広告規制強化について記事にしました。
[blogcard url=”https://metabopro.com/eigyouteisi/”]
あとこういう記事も見かけました。
[blogcard url=”http://pachinkopachisro.com/archives/48622177.html”]
以前記事にしたパチスロ出玉総取り企画をしたyoutuberやニコ生主は逮捕されるのかに参加した人です。
結局警察から事情聴取を喰らったわけですが、「事情聴取の内容は言えないが、警察はえげつない手段を使って規制しようとしている」という発言は少し気になります。
出玉総取りの単純賭博と広告規制は全くの別問題なので、この人達のせいで東京の規制が強化されたとは思えないですが、とりあえず警察はやる気マンマンのようです。
これからどうなっていくのでしょうか。
追記:こういう情報もありました。
んーナルホド。先月の大阪のパチンコ景品総取り企画、出演者の一人が大阪府警の事情聴取要請に答えなかった為、府警がわざわざ警視庁まで出向いて来て徴取が行われた模様。んー、これが東京都のライターイベント禁止令に繋がったという話に若干の信憑性が出て来た。
— 木曽崇:「日本版カジノのすべて」発売中 (@takashikiso) 2016年10月11日
なるほど、それなら東京も影響があるわけかあ。
誰だよ事情聴取要請を無視した馬鹿は。
スロットブログ村
メタボ教授の新着
当ブログ最新記事
競馬ブログ
個人ブログ
某雑誌のイベ名と同一な「洗剤販売します」
「今日はピカピカに台を磨きあげました」
中には沖スロ系で、ずっと設置しているにも関わらず
「サウンドチュチュ設置してます」というのもあります
「でちゃう」「アツ姫」なんかを使わず
店自身が店の責任で正しい示唆をするのは遠い未来でも無いようです。
そういえばピカピカに台を磨き上げましたはよく聞きますよね(・∀・)。
サウンドチュチュって聞きなれない単語なので、何かと思って調べたたキュインキュインいわせるやつですね。
ジャグはこういうのをやっている店をたまに見かけますが、沖スロは初めて知りました。
「新台導入で煽る以外の方法は駄目」
これはなるほどなあって思いました。
版権物とかならマンガコーナー入れ替えしましたとかで示唆できるんじゃないですかね
漫画入荷は面白そうですね。
普通に健全化センターから怒られるとは思いますが、北電子のジャグの漫画を読みたいです(怖いもの見たさ)。
いつもご紹介頂き恐縮ですm(_)m
ちなみに、告知上の例外は4点あります。
①新装開店告知OK
②正月三が日は毎日街頭でのティッシュ配布ok(通常は連日配布はNG)
③ファン感謝デーの告知&開催はOK
④パチスロの日の告知はOK(中身が無い題目だけのイベントにつき開催は不可能、或いはやってはいけない)
全日遊連、日遊協、回胴遊商などが絡んでいて、行政側から正式に許可されているのはこれだけですね。
なぜこれらだけがOKなのか、私にも分かりません。。。
こちらこそありがとうございますm( _ _ )m。
ファン感謝デーやパチスロの日など全店舗平等にやるイベントはOKでしたら、年金支給日前や給料前の稼働が苦しい時期に月一回くらい新たな団体主催イベントをやればいいのかなあと思います。
正月三元日の街頭での連日ティッシュ配布OKというのは初めて聞きました。
確かに街頭での宣伝も規制されてしかるべきですが、そこまで細かいのには驚きます。
>何はともあれ、その健全化センターのおえらいさんに「何故そのガイドラインで新台の告知はOKなのですか?」と聞いてみたいです。
教授!是非聞いてみて下さい!一般の人からの質問も受け付けているはずですよ。その結果をブログで書けば閲覧数もアップするはず。
健全化センターの問い合わせ窓口は確かにありますね。
こそっと質問してみます(・∀・)。
打ち手は「新台=設定が入りやすい」という認識です。
こんな認識今時ないやろ
入れ替え費用を速攻で回収やねん
新台に夢見る養分アホやねん
でもパチンコ・パチスロって、既にそういう養分様しか残ってない状況になってますよ。
最近の爆サイとか見てると、ブラッドプラス抱き合わせとか北斗修羅40台1600万回収馬鹿じゃねぇの、という書き込みが増えたような気がします
サイトセブン未登録なので全国的な稼働はわかりませんが地元は初日から避けられてるような感じです
地元の景気が悪いのが一番の原因とは思いますが、また打ち手の意識の変化に差し掛かってるのかもしれませんね
何が抱き合わせか情報が回る時代になりましたからねえ(・∀・)。デッドオアアライブやブラッドプラス2は既にお亡くなりになり、北斗にしろまどマギにしろ既に店によっては通路ですが・・・。
いつも、ことある規制に意見している、にほんブログ村上位の人たちがダンマリきめこんでいるのは、滑稽ですなあ。所詮、そっち側の人間ってことで。
マルハンのイベント禁止が解除された事を喜んでいた某ブログさんの話ですね。
まあ書きたい事を書くのがブログなので、自分の都合のいい内容を優先するのは当然だと思いますが、これからどうなるでしょうか。