ツイッターを眺めていると、スロゲーセンでこういう事象がありました。
最近本当に多いですねー。レバーやハンドルの破壊。
閉店するから何やっても許されるなんて思わないでくださいね^ – ^ pic.twitter.com/Taml9nXLTl
— 夢中惑星 館林店@2月25日で閉店します (@mucyuwakusei_t) 2018年2月5日
拡散希望
レトロパチンココーナーのエキサイトのハンドルが壊れてました。
最近、パチンコのハンドルがやたら壊れる?事が多いので、閉店待たずして撤去しようか考え中です。 pic.twitter.com/8aMULx3yfJ— 夢中惑星 館林店@2月25日で閉店します (@mucyuwakusei_t) 2018年2月4日
拡散希望
最近お店の中で起こってること
・パチンコのハンドル破壊
・スロットのレバー強打による陥没
・遊戯機に設置してある灰皿の盗難これら、徹底的に調べ上げますので、思いつくお客様は今のうちに申し出てくださいね。
— 夢中惑星 館林店@2月25日で閉店します (@mucyuwakusei_t) 2018年2月5日
法的措置もありそうな書き方です。
こういうのは、どんどん取り締まって欲しいと思います。
今までは
台を壊しても「注意程度で済む」という情報がネットを駆け巡っていました。
その理由は「台を破壊しても法的責任は無い」ということではなく、「そんなに熱中するくらい養分様であり、大事なお客様である」という側面の方が大きかったと思います。
しかし、廃業間際の店はそんなこと関係ありません。
新台の値段も年々上がっています。
中古価格を見ても、聖闘士星矢は一時期300万の値打ちがありました(今は250万くらいです:http://www.p-souba.com/krank_2.htm)。
バジ絆・ミリオンゴッドみたいなプライスレスな台も存在します。
パチンコの方も旧内規の台で当分やっていくはずです。
ホール内にある台の資産的な価値はこの一年で急上昇するでしょう。
「器物破壊&営業保証」で500万円とか1000万円の請求があっても何ら不思議ではありません。
そのため、我々打ち手側のマナー意識は今まで以上に求められます。
損害賠償を請求されてからでは遅いです。
台パンをする人は少なからず居ますが、「時代は変わって来ている」事を知っておいて下さい。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
客のモラル低下は最近ではかなり大きな問題ですね
ぶっちゃけた話ですがかなーり前は怖いおじさんやらがゴツイ上に怖い店員が目を光らせていたんで台殴ったり知らない客が騒いでたり特定日に来たりして出そうものなら裏に連れていかれて…という様な事が当たり前でしたからモラルの低下も然程なかったんですよね。むしろプロっぽいのもあちこち店を荒らすような事もなかったですし開店前に並ぶなんてのもほとんどなかったです。躊躇に酷くなったのは5号機のイベントが盛んになった時代ですね。パチスロ動画などが普及しだした時代ですね
今の大手や準大手はホテル接客と完全マニュアル対応ですからゴトみたいな犯罪行為以外は店員も動かないんですよね。それが客のモラル低下させる原因だと私は思ってます。
そういった場合は中小零細ホールの方が柔軟な対応してます。パチスロのAKBのレバーぶっ壊した客を目撃した事ありますが速攻警察に通報されて器物破損で連行されてましたよ。
私が実家に帰った当時、繋ぎでパチ屋でバイトしてましたが、その頃の店長ってパンチパーマでガタイが良くて強面ってのが定番でしたし、まさに私がバイトしてた店もそんな店長でした。
※見た目とは裏腹に凄く優しかったですよ(笑)
今のホールはイメージ的にクリーンなイメージを追い求めるばかりに抑止力の部分は無くなってきましたね…
10年程前に、中国地方の某グループでゴト師を軟禁して暴力ふるって役員が逮捕されましたが、暫くの間、あのグループ店にゴト師は近づかなかったそうです。
話を本題に戻しますが、今は昔みたいに店舗にストックしている部品で簡単に直せません。
部品交換には時間がかかる上、場合によってはメーカーも部品を出しません。
そうなると撤去なんて話にもなりかねませんし、その機械が認定機だったりすると、同じ機械は設置出来ない可能性もあります。
そうなると、部品代なんて甘い話では済まなくなります。
例えばバジ絆の部品が出なかったと仮定した場合、最低でも撤去期限までの間に稼いだであろう金額を請求されるなんて可能性もあります。
そうなると10マソなんて桁では済みませんので、本当に辞めた方が良いです。
凱旋天井20連単
のときは さすがに してしまいましたが、
中々リスクある行動だったんですね(´;Д;`)
今後気をつけなければ(´;Д;`)
昔は図柄を叩いて止めようとしたり、硬貨でハンドル固定とか当たり前にしてる方が多かったですよね。
でもそれを懐古台が並ぶとはいえ「スロゲーセン」でやるのはどうかなと。
未だに店にあるのも含めて「壊れたらもうその台を二度と遊べなくなるかもしれない」って思ったら皆もうちょい大事にするのではないでしょうか。
店側もその辺はもっとアピールしてもいいと思いますよ、昔の人の感覚だと「壊れてもボンドで固定すりゃいいじゃん」位にしか思ってないかもしれないですから。
余談ですが店は店全体で儲かってる内は黙ってますが、客数が減ったり経営が厳しくなると途端に厳しい対応をする事があるので注意ですね。
破壊行為や駐車場ゴミ放置は勿論、立ち回りや打ち方まで口煩くなりますから。
まだその店と上手くやっていきたいのであればその辺は意識した方がいいです。
煽るメーカーも悪いわ、気合をこめてとか激押せ引けとかのせいで隣のチンパンが体重かけてボタン殴る
例えばリング最終煽りでローリングボタンだと思いっきりハンマーの奴いるけど、残留思念だと枠の手に触れるだけだから思いっきりやるやつはあまり見かけない右の人に威嚇することにもなるから
[…] 『「その機種、台パンしても大丈夫?」時代は変わってきている件』 […]