Twitter見ていて気になった発言がコレ。
なんなんこれ??
必要経費タダ同然のネット販売で売上の半分以上ボッタクッてる博打の胴元が、こんなんクソ「射幸心」煽りまくりの広告出しても許されるわけね。んで、身銭切って血を流して宣伝費かけて、釘アケて設定入れてる人達が怒られるわけね?
矛盾にもほどがあるだろ。胸クソ悪りぃ。 pic.twitter.com/vCW9ff2ELD
— 丈幻 11/22 JAPaNセミナー (@jogen_gp) 2018年11月13日
丈幻さんはギャンブル依存症ビジネスに手を出している印象ですが、パチンコ業界のセミナーなどで喋るような人が、このような発言をしている事を残念に思います。
まず「売上の半分以上ボッタクッてる博打の胴元」という認識は間違いです。
宝くじは他のギャンブルよりもボッタクリではありますが、売上の半分以上をボッタクっているわけではありません。
本来支払うべき住民税や所得税の金額が含まれています。
ゆえに払い戻しには非課税です。
法律に基づいた結果、競馬で1億5000万勝って5億7000万円の納税を求められたケースをこのブログで何度か紹介しました。
裁判によりこのケースは被告が勝利したものの、原告側(税務署)が勝利した判例もあります。
パチプロだって特殊景品の売却益を一時所得として支払うのが正しいはずです。
コインサンドへの投資は経費として認めらる可能性は低いと思います。
パチンコや競馬における納税が法的にグレーなだけであり、それを棚にあげて宝くじを批判してはいけません。
射幸心を煽っても問題ない
丈幻さんは宝くじの広告を批判していますが、これもおかしな話です。
賭博は射幸心を煽る行為であり、勤労意欲を奪うため原理原則国が管理しています。
宝くじは国が運営している賭博ですから、その広報行為は何ら問題ありません。
風営法の下で営業しているパチ屋が「射幸心を煽る」のはNGなだけ。
そもそも、来店取材イベントで射幸心を煽るのと、ポイント還元といった営業努力は本質的に違います(パチンコだって来店ポイントの付与は認められてますよね)。
依存症対策の面に関しては、確かに問題です。
ギャンブル等依存症対策基本法が制定された以上、実質公営ギャンブルである宝くじも真摯に取り組むべきだと思います。
ただ、これは過去記事でも指摘しましたが、
「依存症の定義も出来てないのに、依存症対策もクソもない」
という話です。
パチンコ業界が行った依存症対策は保通協の試験内容変更でした。
しかし、台の性能を落とす事が依存症対策になるとは到底思えません。
台の性能を落としても「のめり込む時間が増える」だけです。
JRAのように
「家族からの申請によりネット投票や販売施設への入場をストップ」
するのがシンプルで正しい依存症対策だと言えます。
JRAの依存症患者の定義は「医師の診断書が発行された人」と基準が明確です。
パチンコ業界だって、家族からの申請があれば依存症患者の出入り禁止・特殊景品交換拒否から始めるべきだと思います。
本気で依存症対策をするなら専用カードでの認証を義務づけて、全ユーザーの来店回数や投資金額に制限をかけるべきでしょう(そんな事して欲しくないですけど)。
パチンコに関するギャンブル依存症対策への文句は警察に言うべきであって、パチンコと比較して公営ギャンブルを批判するとか僕には全く理解出来ません。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
イベントやスペックで射幸心を煽らないとパチンコ屋は集客出来ないと思ってる限りずっと駄目だと思いますよ。
昔は爆裂スペックやらもあったけど、なんで昔のパチンコ屋が繁盛したかって「お客さんへの高い還元率と選べる(遊べる)スペック」だと思うんですけどね。
今の1/99スペックとか低貸しは論外。
「今のパチンコは金が減るのが早いし持ち玉で遊べない飲まれるのが怖い」って話を聞きますし、私もそう思います。
ここを改善したら依存症が増えるだろ…とは「4円レートと低い交換率、専業の生活費を稼がせない」程度でやれば私は思わないです。
専業対策が嫌だ、肥大化した業界(パチンコマネーに群がる企業)の縮小をしたくない…等々ずっと嫌な事から逃げてるから、射幸心を煽るやり方を手放せないだけに見えますけどね。
僕も低貸しはヤメた方がいいと思っています。
その人らの受け皿として4円甘デジはあってもいいですが。
異音がポイントデーを作るようにパチ屋もポイントデーで客呼べばええんやな
よっしゃ毎月7日17日27日はポイントデーやで
みんなポイントいっぱいためて景品交換してな
会員様にはポイントデーの告知を送るやで
店内にもポスター貼って宣伝や
その背景の絵はなんでもええやな
適当に絆とゴットとまどマギあたりでええやろ
出玉にはなにも触れてないし当日もなんか出玉あったけどたまたまやろ
射幸心を煽るのがNG=店から楽して儲けられる情報を示唆してはNG
ですから、毎月7日17日27日のポイントデーや絆とゴットとまどマギの示唆は駄目という事ですね。
基本的な話ですけど。
店内自販機の値段定価じゃないだけで行政指導入るとか聞きましたしね
定価でいいから17アイスの導入率上げてほしい
>>「店内自販機の値段定価じゃないだけで行政指導入る」
何の法律に違反しているのでしょうかね。
その警察担当者に聞いてみたいです。
ビッグディッパー大井町の新規会員カード募集&抽選券配布が酷い修羅場だったようです。軍団の親がカッターで店員を脅したりもあったようです。是非記事にしてください!ソースは2chのビッグディッパー総合スレとTwitterです!
はじめまして。
射幸心云々については、ぱちんこ業界に対しては「射幸心を煽るのは倫理・道徳的にNG」というイメージで規制しているように見えるので(ギャンブル依存症と絡めたり)、その一方で宝くじでは~という気持ちになってしまうのかなと思いました。
そのように「射幸心を煽ること=悪いこと」と捉えている人はけっこう多いのではないでしょうか? 調べたわけではないのでなんとなくですけども。
少なくとも自分はそうなので「射幸心を煽って良いのは国だけ」と言わんばかりに、一等が当たれば一生働かなくても大丈夫といった風な煽り方をする宝くじの売り方はちょっとおかしいと思ってしまいます。
法律上問題なくても道徳的にどうなの? という感情の部分ですね。
まあ今どき「◯億になります」みたいな煽り方をメインにしているのは宝くじだけなので、そういう意見もごもっともなのですが、パチ屋の「射幸心を煽る」のと宝くじの「◯億になります」というのは少し意味合いが違う事は理解して欲しいと思います。