昨日業界関係者さんのこういうツイートを拝見しました。
どーせ輩しか集まらねーんだから取材とか小賢しいイベントはもう諦めろよ。つーか、煽りしか集客手法がないと考える経営陣ばかりの法人、詰んでますよ。
— AKI@ドラクエ10手詰まり感 (@goodspeed_AKI) 2018年3月2日
イベント屋は大概役員や部長級を接待で落としに来るわけよ。でもね、その手法もう終わってるから。それが未だ通る企業のマーケ担当さんは辞めたほうがいい。
— AKI@ドラクエ10手詰まり感 (@goodspeed_AKI) 2018年3月8日
そ~いえば、自称パチンコライターというのは、社会的に職業として認められてるの?成り上がってスロット業者の広報になった人もいるけど、自営業として確立されていているのか知りたい。
— AKI@ドラクエ10手詰まり感 (@goodspeed_AKI) 2018年3月11日
行政の判断を鑑みれば、ライター誘致に金払ってる法人はみんなアウト。わざわざホームページ等で告知してるし、ネット上の証拠保全も十分やろうね。このご時世、おバカさんたちの愚行は告発し放題だね。
— AKI@ドラクエ10手詰まり感 (@goodspeed_AKI) 2018年3月11日
そもそもマス広告に莫大な金使っているのにコンバージョンに関心がないバカばっかのちょろい営業してるからパチンコ雑誌みたいなニッチ媒体に足元見られるんだよ。そもそもチラシも公称部数配ってないからね。
— AKI@ドラクエ10手詰まり感 (@goodspeed_AKI) 2018年3月11日
おっしゃる通りだと思います。
効果測定をしているのかと。
サクライターや取材(笑)を呼んでも、輩が地域内移動しているだけだと思います。
パチ業界は新台導入しても客が店内移動しかしてない事には気がついたようですが、次は広告効果の無駄に気が付かないといけません。
結局の所、ツイートにある通り、イベント屋は役員や部長級を接待やキックバックで落とすという構図なのでしょう。
これって組織として無駄な人員を雇っている事になります。
僕はパチ屋で働いた事は無いものの、「パチ業界の雇用形態が変わった」とか聞いたことがありません。
先日こういう記事を書き、
「今現在ネットで完結出来る職業の大半は残らない」
と解説しました。
パチンコ屋の雇用も同じでしょう。
これから先、パチンコに設定が付き、釘が無くなる見通しです。
台の購入、イベント開催、パチンコとパチスロの設定を指示するだけなら、様々な稼働データ元にAIに判断させた方がいいでしょう。
「メーカーやイベント屋から接待やキックバックを貰う人」を切ってしまえば、業績は大きく回復します。
それと宮脇店長みたいなリスクは常にあるわけですから、メーカーは台の設定入力の暗号化を研究すべきです。
本部からの指示コードやAIからの指示コードを元に、現場の人が設定を入力します。
入力した人は設定を知らないわけですから、リスクの低減と人件費の削減につながるわけ。
人間が出来ること
こんな記事を書くと、ホール関係者の方々から
「人の判断はまだまだ必要」
みたいな意見が出てくると思うのですが、
それなら機械に出来ない仕事をしろ
という話です。
台の選定だって、ちゃんと打って判断している人がどれだけ居るのでしょうか。
マルハンなどのデータを見ても解るように、新台導入が減ったのはここ1~2年の話です。
でも、台の集客力のピークっておそらく2011年~2014年ですよね。
何故ここまでタイムラグがあったかと言えば、データが出揃うまでの期間だと思います。
データが出揃えば、「新台に集客力は無い」事くらい誰でも解るわけ。
でも2014年9月の試験基準の変更内容を理解して、実際ホールで自腹で遊技すれば「これからの新台に集客力は無い」事は簡単に分かるはず。
AIには出来ない仕事というのは、データが揃う前に予測する能力です。
そこが出来ている人間には、高い給料を払う価値があります。
といった感じで、パチ業界も組織自体を見直す時期が来ているのではないでしょうか。
でも実際は、ホールに出て汗水垂らしている必要人員を削って、不必要な役職だけを残すのが日本企業です。
ゆえに競争力を失っています。
そこから脱却出来た企業だけが生き残るはずです。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
会社の為店の為より自分の保身が大事というのが今の日本のスタイルです。昔は店を盛り上げたい、会社を大きくしたいという人もいましたが時代の流れなのでしょう。そんな人はもうほとんどいません。
それが躊躇に現れて出るのがパチンコ業界ですね
以前なら会社の方針に逆らって客の為に出す。本部の言う事なんぞ聞いてられんなんて店長は結構いましたし絞りすぎたら社長から雷が落ちたなんて話も聞いた事ありましたが…今はサラリーマン店長やロボット幹部(俗言うYESマン)が増えたばかりにサクライターなどを使ってでも客を付けるという事しか頭にないのと余裕がないと言う感じなのでしょう。
無駄に増えすぎた大手ホールの戦略も言ってしまえば度が過ぎます。今のコンビニと同じで店を増やしすぎて供給過多
国も規制掛ければいいのに法が追い付いていないし雇用問題が片付かないので規制もかけられない
なんとも情けない先進国になりました(´・ω・`)
ライターイベントみたいな人件費削減は当然するとして、設定をAI化ですか…
確かに、今後全てのパチンコが設定付になってしまえば可能かもしれませんね。
その場合の一番の問題は、風営法上の機械の基準をクリア出来るか否かでしょうね。
ご存じだと思いますが、現在の設定変更は「手動」を前提とした構造になっている事と、遊技機に機械的にデータを入力する事が出来ない構造になっています。
この部分は風営法若しくは将来的には風営法に変わるかもしれない何らかの法律の基準が変わらなければ難しいと思われます。
国としてもAI化を推進しているのだから、そのあたりは対応出来るようにして頂きたいですし、業界としてもお願いするべきだと思います。
今は連敗した常連客を店長が見かねて翌日に調整を上げる様なお情けも無いですからね。
(これも特定客への依怙贔屓になるのかもしれませんが)
店員自体も輩に対して注意したり、不正行為を見て見ぬ振りする位なら全台自動計数なりにして必要最小限の人数で良いような気がします。
カウンターも自動交換を増やして一人でいいです。
タバコの交換や頭を下げる程度の接客って客にとって本当に必要なんでしょうか、接客を店が拘り出したのも出玉で集客を止めた辺りな様な気がしますので。
こう書くとカチンとくる店員さんもいるとは思いますが、ならやるべき事はちゃんとして下さいってのが個人的な本音です。
もう余分な人件費や軍団を食わせる余裕は客には残って無いんですから。