今回紹介する記事はパチンコパチスロドットコム様の
夏目五郎さん、スロマガに訴えられるwwwww
です。

スロマガに訴えられました。
夏目です。
タイトルにもある通り、スロマガに訴えられました。

内容は、スロマガを辞めたにも関わらず夏目五郎という名前を使って活動するのを辞めろというものです。
ちなみに、
僕はスロマガを辞めるときに弁護士に契約書を見せており
名前を使って活動しても法的に問題がないことを確認済みです。

なので、今回こういった問題が起きたのですが、特に気にしていなかったりします。
仮に、裁判が起きても
話題性になりますし、今まで以上に夏目五郎の名前が有名になるので
僕からするとメリットしかないなという感じです。

てっきりヒーローズジャーニーを買った人から訴えられたと思ったのにwww

 

スロマガは独立防止のために、製作会社所属となる攻略軍団は「会社から名前を借りるという形」にしていると良く聞きます。

しかし、夏目五郎さんのようなライター契約の人は別だと思っていました。

契約書見てないので実際の所どうなのかよく解りませんが、「夏目五郎」というネーミングセンスはいかにもスロマガ編集部が付ける名前っぽいです。



それでも常識的に考えれば、スロマガ側が訴訟で勝てるとは思えないですし、夏目五郎さんの思惑通り「訴えられるメリットの方が大きい」と思います。

 

この話題について下記のようなツイートを見ました。

本当おっしゃる通りです。

2代目夏目五郎を用意する事は色んな意味でおいしいと思います。

初代夏目吾郎さんにとってもスロマガにとっても「WIN-WINの関係」となるでしょう。

 

ペンネームって超重要ですよ

パチンコ・パチスロ業界のライターさん、ブロガーさんを見ると本名で活動している人は少ないです。

ペンネームを使うのは全然構わないと思うのですが(僕もそうですし)、他の業界と比べて名前がシンプル過ぎます

その結果、ペンネームが被っちゃうケースも多く出て来るわけです。

動画関係のライターも独立防止のためにスロマガのような契約になっているのかもしれませんが、10年後・20年後も活動したいなら、もう少し名前を工夫した方がいいです。

 

ちなみにメタボ教授というのは、5秒で考えた名前のように見えて、そうではありません

パチスロ業界で被らないように(目立つように)調査した結果です。

最初「教授」というフレーズを思い浮かべましたが、ガイドに「塾長」というライターさんが居ます。

何かしっくり来ません。

じゃあ「何か付け足そう」と思って考えました。

その結果、「この業界は確固たるデブキャラが居ない」事に気がついて、メタボという名前と豚のプロフィール画像にしたわけです。

「夏目五郎」という名前は目立つのでいいと思いますが、逆を言えば「ゴロウ」みたいなペンネームだとここまでの知名度にはならなかったと思います。

 

これからブログを立ち上げる人、SNSアカウントを作る人、サクライターになる人はよく考えて自分の名前を付けて欲しいです。