にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

パチスロに新たな自主規制の噂です。

遊技通信WEB様より引用

日電協、日工組を中心としたパチスロメーカーらで組織される回胴式遊技機製造業者連絡会(佐野慎一会長)は3月16日、都内で会合を行い、解釈運用基準の緩和措置で平成20年に認められた、いわゆる小役の優先制御に規制を設ける方向で最終的な調整に入ったことが分かった。

会では、「ボーナスフラグ成立時に、入賞や再遊技が高確率で当選することにより、ボーナス図柄の表示確率が大幅に低下する仕様は、当選した役物を遊技者が任意に作動させることができない恐れがある」とし、その性能を規制する。実施時期については未定だが、関係者によれば早々にも対応が迫られる見込みだ。

この、ボーナスより小役などを優先するリール制御は、5号機パチスロにおけるゲームシステムを飛躍的に発展させた一方で、いわゆるゼロボーナスなどと呼ばれる機能にも進化。結果的に、高純増ATに代表される射幸性の上昇を招いていた。

もっとも、高純増ATに関しては、すでに開発することはできなくなっているが、小役の優先制御自体は、ノーマルタイプも含めた現行機でも搭載している機種は多く、この規制による影響は多岐に及ぶことになりそうだ。

また、ART機能についても新たな制限を設けた。ART機能を搭載した遊技機は、全てのゲーム期間を、通常区間と有利区間で区分。このうち、有利区間を表すARTは、設定によって変化しない完全確率で抽選することとした。

抽選契機については、設定差のない小役などを用いるほか、内部ボーナス成立時にはARTの発動抽選が行われないようにする。加えて、ART中のいわゆるゲーム数上乗せなどについては、設定差を設けない前提で搭載できるものの、過度に射幸性をあおる機能としないように留意することも伝達された。

小役優先制御廃止により、ノーマルタイプにまで影響が出るのは間違いありません。

新内規により5~6年前に戻ったのが、今度は2008年以前にまで戻りそうです。

それはまだしも、新たに出てきたART抽選の規制は致命的でしょう。



文章を読む限り、ボーナスに設定差を付けた場合、ボーナス当選時はもちろん、消化中にART抽選は出来ない事になります。

これは2008年以前に戻るとかそういうレベルの問題ではなく、過去最大級のゲーム性の退化です。

ボーナスに設定差をつけなければ消化中に抽選してもOKなのかもいけませんが、ベル小役しか出玉的な設定差が付けれません。

そうなると設定6の実質割がアイジャグより下回るものとなるはず。

ボーナス無しのART専用機も
作るのが難しくなるはずです。

出玉の核となるARTに
設定差が付けられないなら
ART機で設定狙いをする事は
今後成り立たたなくなると考えられます(個人的には今も昔もART機の設定狙いはしませんが)。

追記:更新した直後に気が付きましたが、
大事な点を見落としてました。

「有利区間を表すARTは、設定によって変化しない完全確率で抽選すること」

という事は

ARTが当選する天井は駄目になります(RTは不明)。

ハイエナオワタオワタ・・・

規制商法は自分たちの首を締めるだけ

結局出玉の部分を自主規制せずに、ゲーム性に関わる部分を自主規制をしている所が浅はかです。

どうせまた規制前商法をするつもりなのでしょう。

でも昨年11月のサブ基盤終了商法でも爆死しているメーカーが多いように、馬鹿なホール相手でも通用しなくなって来ています。

パチンコも違法機問題で終了が見えて来ましたが、パチスロも大概のようです。

ただパチスロにはジャグやハナがありますし、旧内規のAT機も違法ではありません。

今ある新内規でも稼働が付いてないわけですから、これ以上酷くなってもホールが新台を買わなければ済む話です。

しかし、3年先・5年先を考えた時に重くのしかかる自主規制だと思います。





スロットブログ村

スロット日記

次のステップに進みたいスロットブロガー

メタボ教授パチスロ研究室新着記事