JPSはパチスロ撤退したと聞いていましたが、まさかの新台をリリースしてきました。
パチスロメーカーのJPSは4月27日、約2年ぶりとなるパチスロ機の新機種「ドリームあの興奮をもう一度ジャンボEE」のプレス発表会を、都内台東区の上野ターミナルホテルで開催した。
発表された新機種は、平成26年にリリースされた「ドリームジャンボ」の演出面を引き継ぎながら、仕様をノーマル+RTに一新。3桁7セグが揃えばボーナスというシンプルなゲーム性が特徴だ。
ボーナスの獲得枚数は、BBが最大311枚でRBが104枚、全設定共通のプレミアムBB当選時は、次回ボーナスまで続く純増約0.1枚のRTが付随する。
同社の相馬大悟管理本部長は、「低設定域でもボーナスの合成確率は軽く、連チャン性が楽しめるように作っている」と新機種をピーアール。今後については、今年9月までに4機種程度の新台を発売したい考えを示した。
出典:遊技通信様より
ドリームジャンボの後継機なのにノーマルタイプwww。
「5000ゲーム上乗せあるかもよ」とか煽っている台なのに311枚のノーマルタイプとか客が面を喰らうと思います。
気になったのは
写真の背景にジーオーエム株式会社という名前が入っている事です。
JPSのHPも更新されてないですし、JPSは買収されたかSNKみたいに権利だけ売ったのかどちらかだと思います。
今更パチスロ市場に参入してどうするの?
昔書いたこの記事
ジャグラーも撤去?6号機への移行が伝えられたらしい
の通り、6号機の入れ替え需要というのを見越しているのかもしれません。
タイヨーあたりもコクッチー3で復活する日が来るのでしょうか。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキング
メタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事 パチンコ・パチスロまとめ- ウインググループ、射幸心以外にアソコを煽ってしまう
- P機稼働貢献週ランキング
- 2月28日本日はニューパルの日
- パチ屋の会員カード、作らないと損なのはわかってるけど作ったら負けな気がする
- パチンコ店が警察の活動拠点に 協定締結
- 後編だけ不自然に伸びてる動画は「バレバレすぎますよねー」
- パチンコ店さん、灰皿を破壊されてしまう
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
初参入で見込みあると思わせた小麦ちゃん。5号機の方向性に影響を与えた2027。
個人的には好きなメーカーでしたが、中期以降はクソ台ばっかり量産していたイメージが…(*´・ω・)生き残りは厳しいでしょうが、頑張ってほしい。
制作費無いのはわかるけど、
液晶無し、NOリーチ目マシン、 ジャグラー&ハナ以外の完全告知ノーマルタイプは需要無い…っていい加減メーカーさんもわかりそうなもんですけどね。
本家のベルコも5号機デジスロをヒット出来なかったんですから尚更。
個人的にはデジスロやニュートラッドはたまに打ちたくなりますけど、爆裂性能無い(4号機で言う裏化)地味な台って今の時代に合ってないと思いますよ。
貫通RT5000Gなら失笑だったのに
名称は「シーオーエム」株式会社のようてすね。
販売会社とのことです。
しかしこれは、購入するお店あるのでしょうかね…。