今回取り上げるのは「ハイエナ五輪ノ書」様の
モンキーターン2の稼働の仕方で今後の後継機機種の作られ方が変わる!?
という記事です。以下枠内引用文
◯今後のパチスロ業界を左右する重要な機種。
と思ってるのは私だけですかね?? このモンキーターン2の流行り廃りで今後のパチスロの作られ方が大きく変わってくると思うんですよね。ポイントはここです。『人気機種の前作とシステム、出玉、演出をほぼ変えずに後継機を出したらどうなるのか?』これめちゃくちゃ重要なことだと思いません??
よく人気機種の後継機の噂が出ると『前作と出玉性能システムは同じでいいから、演出だけ増やしてくれ!』って意見が出てくるのをよく目にしますが、いままで初代とほとんど同じスペック、演出で出された台はほぼないと思います。(ジャグラー等は除くw)
悪魔城ドラキュラも、エウレカ2もは似て非なる物になってましたよね。まあそれは開発者の同じようなものを出したってどうせすぐ飽きられて終わるでしょ??ってどっかで思ってるからだと思います。
それに対してヤマサは前作とほぼ同じスペック、同じ演出で、クオリティだけをあげてモンキーターン2を世に送り出してるわけですからそれはそれは業界関係者はモンキーターン2の稼働状況に注目してると思います。
さらに、幸か不幸か前作のモンキーターン以上に面白くなってますから『前作よりも面白くなかったからしょうがないよね!!』っていう言い訳も通用しないと思います。それくらモンキーターン2の台としての出来はいいと思います。
なので、モンキーターン2の稼働が今後の衰えることなく長期稼働をすれば開発者は『前作とシステム、スペックほぼ同じでクオリティだけあげてもちゃんと稼働するんだな。』となりますし、
モンキーターン2の稼働が急降下して結果的に失敗に終わったとすれば『やっぱり前作とあんまり変わらないものを作ってもすぐ飽きられるだけなのか。』となると思います。
いうなら今作のモンキーターン2は今後のパチスロの後継機機種の作られ方を左右するターニングポイントになってると私は思います。番長3も開発されてるって噂もありますが、今後の後継機台の作られ方を左右するかもしれないモンキーターン2、、、、、みなさんの評価はどんなかんじなんでしょうか??
ということでメタボ教授の評価を書こうと思います。
単純な話、2011年だったら高稼働間違いナシ
この記事のタイトル通り私は今回のモンキーターンを「失敗」と位置づけています。
何故ならゲーム性が時代の移り変わりというものを一切考慮してないからです。
前作が出た2011年3月当時を思い出して下さい。
「128抜けて次のゾーン手前まで回したら期待値大幅マイナス」という概念を持っていたプレイヤーなんて少なかったと思います。
128で止めるエナ専はもちろんいましたが、ボーナスの回数が多いからという理由だけでその後を打つ養分様が絶えなかったわけです。
それこそ敏腕パチスロライター(笑)や当時のスロットブロガー、2CH住人達は導入後3ヶ月以上経っても
「ロゴ有り128を384まで回せば勝てるかも」
とか言っていたわけですしw。
今作は導入後数日間サイトセブンのデータが無料公開されました。
384前後の解除率を見てそんな寝言を書くスロットブロガーなんていないと思います。
設定に期待できるのか
設定に期待出来る状況でなければゾーン抜け後の台なんて殆ど打ってもらえません。
モンキーターンに限らず全ての台に共通して言えることです。
モンキー2を設定狙いで打つなら超抜当選率、128、384までの解除率あたりで判断すると思います。
前作を踏襲しているのなら正解のはずです。
もしそうなら設定を入れないと終日稼働するわけがありません。
これも単純な話だと思います。
ゆえに続編モノを作る場合、スペックやゲーム性は絶対変えるべきです。
例えば鬼武者再臨の稼働が良かったのは演出が全く一緒でもゲーム性を変えたからだと分析しています。
特にクソ重い初当たり確率をずっと隠していたのが成功の秘訣でした。
初当たりが疑似ボーナスという名の誤魔化し無しの2.8枚AT、かつ継続率50%以上、かつ100ゲーム単位の上乗せ特化ゾーンがある夢が広がる仕様です。
今現在絶好調のミリゴハーデスが導入初日から
「基本ジャッジメント振り分け、90%はわんわんおー」
と解析が出ていたら高稼働になるはずありません。
騙すと言えば聞こえが悪いですが、それくらい中身がブラックボックスじゃないと打ち手は期待感を持ってくれないわけです。
2013年あたりから考えられるスペックやゲーム性が出揃ってしまっているような気がします。
業界はもっと危機感を持って欲しいです。
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
またのご訪問をお待ちしています。
関係無いけど自分はほぼキュロゴス2だけで飯を食ってた時期がありましたw
モンキーに比べ日陰台だったことが幸いしてか、結構拾いまくれたんですよねー。光で目が痛いのと激アツの+10はお約束ですが。
それにメタスラも加えて、ほぼ2機種だけで暫く飯を食ってた奴なんて、あんまいないだろうなー笑
まあモンキースペック自体には去年までは再三お世話になってました。今年は無理だろうけどねー。
>>ななし様
激アツ+10を思い出したら怒りがこみ上げて来ましたw。
キュロゴス2はモンキーとゾーン振り分けが少し違っていたのが良かったと思います。
サイトセブン見ると確か300代がカスで600代が真のゾーンをだったので600~700のゾーン狙いをよくやってました。
スルーしたら別の台探して700手前でも捨ててましたが、果たしてそれで良かったのかどうか解りません。
メタスラのサイトセブンデータは自分の記憶だと128抜けたら実質的に狙えるゾーンが存在しなかったと思いますが、
500ゲーム以上のハマリや100ゲーム手前でヤメられた台が沢山落ちていて打ちました。
999直前に鉄壁の天井ブロックがあったので天井狙いの期待値はそこまでなかったのかもしれませんが、
上乗せ特化の「イッケー」が癖になる良台でしたよね( ´∀`)。
いつも楽しく拝見させていただいております
モンキー2について自分はあたり中の楽しさが減ったと考える物です。新しい全速はたしかに面白いですが目新しい感じがないせいかイマイチ盛り上がりにかけるように思います。
個人的にはチャンス演出で右二連Vがつまらなくなったのが痛いです。
なにか楽しい打ち方ないですかねー。やっぱりスロットたるもの出目による楽しさはあって欲しいのです。
>>ばってら様
確かにスロはART機であっても出目の面白さが重要ですよね(・∀・)。
極端な話化物語の引き戻しやエンターライズ台の1G目みたいにレア役成立だけでOKという場合は
順押しで滑っただけで(;゚∀゚)=3となりますし。
今回のモンキーARTの逆押ししたことなかったので、今度やってみます。
中リールにクランキーのようなチェリー・ボート・チェリーというのがありますので、それも狙ってみようと思います。
五号機にゾーン狙いを浸透させたヤマサ。シビアにゾーン狙いをしていれば初当たりを多くとれました。
今作は天国抜けても設定変更ならまだ打てますよ→天国抜けでもロゴ出てたら384まで行けますよ→384抜けたらモードBの天井ありますよ→最天井なら天国確定ですよってな感じですね。
ある程度知識のある人に積極的に打ってもらい、ゾーン抜けでも稼働が低下しないようにしたいというヤマサの考えが痛いほど伝わってきます。
どのゲーム数からでもチャンスにしたい=ゾーン狙いにはあまり価値がないのではないかと思い天井狙い以外打つ気になれないですね。
>>通りすがりの者様
確かに設定変更後には悪意が沢山詰まっていますよねwww。
先週までは午前中にモンキーの宵越しを狙って稼働していましたが、
ちゃんとした打ち手なら朝イチ500スルーしてもやめないですよね。
それで800過ぎまで引っ張られて宵越し天井ブロック爆死を沢山見ました。
「どのゲーム数からでもチャンスにしたい=ゾーン狙いにはあまり価値がないのではない」
最近だとモンハンがそれにあたります。
失笑本の実践値が200過ぎが強いゾーンになってますので250あたりまで回される台は多いですけどw(・∀・)。