目次
基本ゲーム性解説
クランキーコレクションの後継機です。
BIGボーナスが250枚と少なくなりましたが、替わりに当たりやすくなっています(設定1でも1/196.8)。
フル攻略なら設定1でも101.1%と
8000G回せば期待収支がプラス5000円オーバーです。
ボーナス中の技術介入も前作より遥かに簡単となっています。
これは自宅警備員もホールに行って打つしかないですよね。
ユニバさん、こうやって褒めたら何かクレますか?
初打ち感想
よく解りませんが、ホールで回すとおそらく設定1の割は98%ちょっとになるのですかね・・・。
普通に打つと1枚役の取りこぼしがあるので、101.1%フルで取れる人は居ないはずですが、ユニバは詐称の限界までチャレンジ中ですからそこは察しておきましょう。
設定1が甘くないとスペック的に安定して右肩下がりとなるので、甘めに作っている事を願いたいです。
ボーナスを軽めにする事により「リーチ目が沢山拝める」わけですが、一方で浅いハマりでもイライラします。
個人的な感想としてはクランキーチャレンジが無い時点で大減点です。
変わりにサイドランプが光る仕様ですが、レア役ORボーナスという「響かない仕様」となっています。
クランキーチャレンジという
停止させる毎に期待度が変わっていき、
次ゲームのレバーオン+BETボタンで
%の煽りがあるのが
面白かったわけで、
どうして無くしちゃったのでしょうか。
リール制御としては左リール上段青7狙いが目新しくて新鮮味があるのが良かったです。
早めに押してしまうとチェリーを取りこぼしますが、慣れれば「ヘッポコ」メタボ教授でも大丈夫でした。
設定示唆が豊富にあればいいのですが、今後の解析に期待しましょう。
ちなみに、上パネルに「SAISYO NO 2KAINI HIMITSU GA ARUYO」という文字があり、今のところサイドランプ点灯に関わるのではと考えられています。
[blogcard url=”http://pachinkolist.com/archives/49854432.html”]
サイドランプに設定示唆があるなら面白そうです。
といった感じで、個人的には前作の方がよかったですが、今作も悪く無いと思います。
この台はバジリスク3の抱き合わせらしいですが、どちらが稼働するでしょうか。
ゲッターマウスはアステカの抱き合わせでしたが、ゲッターの方が長生きしています。
どちらが抱き合わせで、どちらが本丸か解らないです。
かと言って、ゲッターマウスが本丸でシマに大量導入しても、やっぱり爆死だったと思います・・・。
抱き合わせ商法は「けしからん」ですが、やるなら最低でもゲッターやこの台くらいのクオリティは欲しいです。
ミラクルとかデッドオアアライブは論外なので、開発者はとっとと逝って下さい。
関連記事
クランキーセレブレーションブログ記事まとめ(スロットブログ&パチンコブログまとめ)様
スロットブログ村
スロット日記スロットブログ村全体ランキング

メタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
パチンコ・パチスロまとめ
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
競馬ブログ
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
クラチャレ無しが減点ポイントとかアホかw
ご気分を害してすみませんでした(;´Д`)。
そういう感想も大歓迎です。
クランキーチャレンジ無しが大減点は笑った
そういう人もいるんですねw
無職の期間が長いので、世間様とズレているのかもしれません・・・。
クラチャレはそこに割を食われるからない方が通常時の期待感が高まると思いました。
確かにそういう考え方も出来ますよね。
僕もクラチャレはない方がいいですね
クラチャレってハデなだけで
何も起きないやつが好きなんですか
時代を先取りしすぎですよ
僕の打つクラチャレはたまにボーナスが当たりますよ。
REGですけど(^^)。
クラチャレ結構好きでしたよ。
チョロっと打つ時に押したり押さなかったり。
クラチャレ好き派も居て嬉しいです(´;ω;`)。