本当に解るスロット初心者講座その6「ノーマル機とART機との違い」
パチスロはレバーを叩いた時に抽選され、当選すれば払い出し役を揃えられるという話を過去にしました。
プレイヤーは大量のコイン獲得を目的としてレバーを叩くわけですが、大量にコインが出てくるフラグは大きく分けて2つあります。
それは「ボーナス」と「ART」です。
ボーナス主体の台をノーマル機、ART主体の台をART機と呼びます。
今回はノーマル機の特徴とART機の特徴、ゲーム性の違いについて勉強しましょう。
ノーマル機はその名の通りノーマル
ノーマル機は単純明快で、ボーナスを引けばコインが増えていくという台です。
代表的な例はジャグラーでしょう。
特に「アイムジャグラー」という機種は2007年の導入以来、今でも人気です。
ノーマル機の場合、毎ゲームレバーを叩く度にボーナスを抽選します。
ジャグラーの場合はボーナスが当選するとリール左下にある「GOGOランプ」が光ります。
GOGOランプが光れば7図柄を狙いましょう。ちゃんと目押し出来ていれば揃います。
このランプは一度光るとボーナスを揃えるまで消灯しません。
ゆえに何ゲームかかっても問題ありませんので、頑張って7図柄を揃えて下さい。
ボーナス図柄を揃える事が出来れば払い出しの開始です。
ここで注意が必要する事が一つあります。
パチスロはボーナスを揃えても、ラスベガスのカジノみたいに大量のコインが一気に出てきません。
ボーナス図柄を揃えた後もそれまでと同じく、BETとレバーオンとリールストップを繰り返しましょう。
そうすればコインが自然に増えていくはずです。
払い出しが終わると通常に戻ります。
一連の動作を繰り返して再度ボーナス当選を目指して下さい。
このようにノーマル機はどれだけ多くのボーナスを引き当てられるかで勝敗が決まります。
ART機とは
次はART機について紹介します。
ホールには様々なART機が存在しますが、全てのART機に共通する事は打ち方について「ナビゲーション」が出る事です。
ノーマル機はボーナスを揃える事により出玉が大量に出る状態に入りますが、ART機は大当たりすると出玉が増える打ち方をナビしてくれます。
尚、AT機と呼ばれる台も同じです。
例えば上の写真のようなナビが出れば、
1番目に右リールを止めて
2番目に左リールを止めて
3番目に中リールを止めて
下さい。
リールの図柄を狙わなくても、押し順さえ守っていれば大丈夫です。
役が揃って払い戻しを受けられます。
次の写真は「BARを狙え」という指示があります。
実はリールでBARを狙わなくても大丈夫です。
大事なのはやはりナビ通りに押し順を守る事です。
画面をよく見てみると「右リールを1番目に止めろ」という指示がありますが、2番目、3番目の指示がありません。この場合は2番目と3番目は左・中どちらから押しても大丈夫です。
更に矢印だけのナビもあります。
この場合は右リールから中、左という順番で止めるのが基本です。
そして赤い図柄を狙えという指示がありますが、こちらも無理に狙わなくて構いません。
ちなみに狙ったのに図柄が揃わなかった場合、あなたの目押しが下手だったからではありません。
「レバーオンでの抽選に漏れて元々揃わない状態だった」
と考えて下さい。
以上のように現在のART機の主流は押し順をナビするものです。
そのため押し順を守る事が何より大事だと言えます。
そして、通常時などナビが発生しない時は左リールから止めるのが基本です。
右や中から押すとペナルティが発生して、大当たり抽選をしなくなる可能性があります。
ペナルティが発生するような押し方をすれば警告画面や警告音が出るので気付かず打ち続ける事はないはず。
台によっては中から押しても右から押してもOKだったりしますが、初心者も左から押す事が鉄則となります。
簡単にまとめます
ノーマル機は大当たりしてリール上でボーナス図柄を揃える事で出玉を得るゲーム性です。
ART機はナビに従って打つ事で出玉を得るゲーム性です。
ちなみにノーマル+ARTというタイプもあります。
自分が打つ台はどのタイプでどういうゲーム性なのかを事前にきちんと調べて下さい。
その7「パチスロの払い出し役について」
最後まで読んで頂いてありがとうございました。
またのご訪問をお待ちしています。
いつも血眼になって記事拝見してます!
この間京都の件でコメントさせて頂いたものです。
きついきついと言っていましたが
慣れと経験のお陰で安定した収支結果になってきていてます。
残念なのが今月18日から京都は一斉等価禁止になってしまいました。泣
そこでさらにレベルを上げようと思い
サイトセブンに登録したのですが
宵越し要素に肝心な現在ゲーム数が明記されてなかったのです。
これではどう利用すればいいのかわからず…
そこで質問です!
メタボさんはどのようにサイトセブンを活用していますか?
教えて頂けると幸いに思います。。
>>一般様
等価禁止ですか(´・ω・`)。
ちなみに等価禁止の根拠になるような法律なんて存在せず、
警察(景品交換所)と遊戯協会の談合で決まるわけですが、どんな感じで説明がありましたか?
場合によっては足並みが揃わない事もありますし、会員カードの貯玉で換金ギャップに対応するのは余裕かもしれませんし。
サイトセブンに関しては集中講義2014で話した通りです。
機種分析に使います。
自分が今住んでいる地域もほぼ導入されてない店ばかりですので
実戦で使うのはウルトラマンウォーズみたいな台が出て遠征したときくらいです。
いちおう自分の半径50KM以内には
データカウンターの前日のデータを完全に消して、宵越しゲーム数を見せない・計算させない店があります。
サイトセブンを眺める自分だけが宵越しゲーム数を知っているというアドバンテージがあるわけですが、
2~300ゲームハマッたらランダムでリセットしている店なので宵越し狙いで行く価値はないです。
こんばんは!
わたし、スロときどき妄想というブログを運営している、らーてると申します^^
スロットの解析情報・妄想等を記事しています
よかったら相互リンク・相互RSSお願いできませんでしょうか?
こちらのサイトは相互リンク・相互RSSともに登録済みです!宜しくお願いしますm(__)m
サイト名:スロときどき妄想
URL:http://ratel-everchanging.com/
RSS:http://ratel-everchanging.com/?feed=rss2
>>らーてる様
了解しました。よろしくおねがいしますm(_ _)m。
早速登録しましたが、
相互RSSは既に作動していますが、
リンクはこの時間だと反映しない仕様となっていますので、
明日の夕方あたりにまた確認します。
レスありがとうございます!
よく調べたんですが、あたり履歴から前日やめゲーム数みれたんですねw
使いこなすの大変。。
自分はパチ屋で働いていて
京都府下全域等価禁止になるよーという話は聞いていたのですが、思ったより早くきたようで、知る限りでは全ての店が5.6枚交換になってました(以前まで等価だった所)。
マイホではこれによって貯玉システムの停止をしていましたので大変です。。
大阪とかに出向いた方がいいのかもしれませんねw
>>一般様
そうですね(^ ^)。現場で結構使いこなすのは大変だと思います。
自分は現場で使うガラケーとデータ分析用のデスクトップとの2契約をしていますが、新しい移動用端末を買ったので1つにまとめようと思っています。ただガラケーのサイトセブンは使いやすかった分、これからが心配です。
非等価で貯玉ナシならおそらく自分だと打たないか引っ越しします。
といいますか今週はパチばかり打ってますしw。
地域性に関してはどうしようもない部分があるので引っ越しが出来ないのなら
スロにこだわらない方がいいかと思います。
なるほど。。
マイホではないですが全貯玉ok再プレイ無制限の店舗もあるので
そこに手をつけるべきなのかもしれませんね。
ちなみに
スロは5.6枚以上
パチは28玉以上といった規制内容のようです!
大阪と同じでしょうかね?京都大阪スロプロの人らはすでに他府県に引っ越したりしてるのでしょうかね。。苦笑
自分は兼業の為引っ越しは不可なので
自粛しながらボーダーかなり上げてやろうと思います。
マイホのライバル?の上級プロ集団は貯玉不可店で相変わらず立ち回っていました。
>>一般様
そうですね。
本当にスロプロやっているレベルの人なら引っ越しすると思います。
等価から5.6枚交換に変わって貯玉を使えなければ収入が最低でも12%減です(実際には2~3割収入が減るはずです)。
親と同居して固定費を削減している人はともかく、プロなら等価かつぬるい地域に移住を考えます。
京都・大阪なら交通のアクセスはいいので、身内や地元の友達から呼び出しの電話があってもすぐさま行ける地域は結構あるでしょうし。
兼業の場合だと引っ越せないのは仕方ありませんし、スロットはきちんとボーダーを守りつつハイエナすればまず負けませんが、今のうちに別の種目も勉強した方がいいと思います。