にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

ここ一週間は「SMAPがどうなるか心配でパチスロなんて打ってられない」というスロッターは居ないと思いますが、世間は大騒ぎでした。

請負契約で人を雇うのは本来とても難しい話です。

業界全体のコンセンサスが得られるルール作りが必要となります。

自分が昔働いていた業界にも
独自のルールはありました。



スポーツビジネスの世界でも
野球ならFAの人的補償やポスティング、
サッカーなら連帯貢献金制度
と変わったルールが存在します。

芸能界のルールが一般常識と合致しないのは当然で、違和感のある決着となるのは仕方ない話です。

パチスロメディアで独立に厳しいといえば、
攻略マガジンだと思います。

攻略軍団に関しては
「退社後は2年間パチスロ業界で働かない」
という条件で採用しているそうです。

それを破って働いている人もチラホラ見かけますが、ライター名は会社の所有物という契約のため別の名前で活動しています。

スロマガ攻略軍団の
手抜き感満載のライターネームは
独立防止のためにあえてそうしているのでしょう。

パチスロライターになりたい人は今も昔も沢山います。

それゆえスロマガのような
使い捨ての奴隷契約というのは
経営的に間違ってない選択だと思います。

ただ雑誌を取り巻く環境は
近年大幅に変わっています。

ライターの管理においては
パチスロ必勝ガイドの方が
時代に則しているでしょう。

雑誌の活動以外には制約を設けない
というやり方です。

これにより必勝ガイドのライターは、
ホール実践動画など別会社のメディアに多く登場します。

ゆえにガイドのライターの知名度・認知度はマガジンや必勝本に比べて高いです。

朝比奈さんのように
悪い意味で有名になる人も居ますが、
そういう事件があっても
パチスロ必勝ガイドの管理責任は問われません。

ギャンブルで人を雇うこと

過去何百・何千のパチスロブログ
を見て来ましたが、
『月に◯◯万も稼ぐ』
とアピールするブログは概ね
「打ち子を雇っている」
というエクスキューズに着地します。

ギャンブルの世界では沢山稼いだ人が正義ですから、打ち子を雇おうが別に構いません。

ただ、読者が知りたいのは
そういう人のシマでの立ち回りではなく
「打ち子の管理術」
だと思います。

打ち子の収支誤魔化しにはどう対応すればいいのでしょうか。

それとパチンコ・パチスロのスキルなんて簡単に身につくわけですから、独立する防止策が必要です。

メタボ教授は打ち子や代打ちを雇った事がありません。

でも「収支を誤魔化さず、独立もささない」管理術があればチャレンジする価値はあると思います。

もちろん、今のホールの状況だと人を雇うメリットは少ないはずですが・・・。





スロットブログ村

スロット日記

次のステップに進みたいスロットブロガー

メタボ教授パチスロ研究室新着記事