最近読んで気になった記事に

日本の観光地はなぜ「これほどお粗末」なのか

というのがあります。

記事を簡単にまとめると
「観光地を整備せずに情報発信にお金をかけるのは本末転倒。貧弱な観光地だと満足度が上がらず口コミ効果が起こらず、広告代理店が無駄に儲かっただけ」といった感じです。

これは観光業界だけではなく、パチンコ業界にも同じ事が言えるでしょう。



「新台導入」という広告を打つために新台を買っても、釘をひん曲げたり、設定を悪くすれば意味がありません。

新台を打つ層は「新台だから甘く使われる」という期待があるから打っています。

煽りイベントについては
「金を落とさない人を集めて何がやりたいの?」
という話です。

観光地で言えば、近隣住民を無料招待するようなもので、何の経済効果も生みません。

広告を見て来店した常連さんが満足すればいいのですが、実際は満足度が低いから遊技人口が減っているわけ。

 

何度か言っているように「ユーザーを騙しきれてない」のに騙す前提でアレコレやっているのが「パチ業界のお寒い現状」だと言えます。

広告ターゲットが間違っている

パチンコ・パチスロ業界は
「既存のユーザーに広告発信しても、全体の売上は変わらない」
という事をまず理解すべきでしょう。

例えば、5月はGWの好調スタートから翌週以降は反動が出たようですが、それは当たり前の話で、1ヶ月の間にパチンコに使えるお金も時間も変わらないからです。

10連休でお金を使ったら、次の給料日まで我慢しなければいけません。

また、10連休があっても全体の仕事量は変わらなかったりするわけで、連休明け以降超絶に忙しかった人も多いはずです。

客の予算と時間には限界がありますから、そこをターゲッティングしても効果が限定的だと言えます。

今、業界が広告発信すべきは

「休眠層」です。

「休眠層の数」って下手をすれば「現存ユーザーの数」を超えている可能性もありますよね。

業界は何故そこに目を向けないのでしょうか。

 

例えばリゼロは5号機以降の休眠層に十分ささるはずです。

増台するタイミングで、てっきりステマ広告を打つと思っていました。

具体的にはYAHOOニュースに配信される大手メディアに「今パチスロが熱い」というタイトルで「6号機での内規緩和」と「純増8枚のリゼロが大人気」という内容を流すわけです。

リゼロは休眠層を掘り起こすレベルの台だと思いますので、広告代理店に高い金を払ってでもPRすべきでしょう。

最初の観光地の話で言えば、「ようやく外部に発信出来るコンテンツが出てきた」といった形です。

パチンコだって「釘無し&設定オンリー」の台を作れば、休眠層にささると思います。

封入式にしなくても、釘がない台というのは今の内規でも出来ますよね?。

お通夜状態の4円パチのシマにユーザーを戻そうとするなら、抜本的に変えなければいけません。

 

といった感じで「休眠層の掘り起こし」というのが、パチンコ・パチスロ復活には欠かせないテーマになるでしょう。

本来なら、まず「パチンコ・パチスロを何故ヤメたのか」というのを調べる必要があります。

・金銭的な問題
・家庭の問題
・業界の信用度の問題
・時間の問題

色々あるはずなので、出来るとことから改善すべきです。