昨日、こういうニュースを見ました。
民間信用調査会社の東京商工リサーチなどによると、パチンコ店向け賞品卸の株式会社中央商事(東京都国分寺市・保坂雅洋代表)は6月21日、東京地裁立川支部から破産手続きの開始決定を受けた。負債総額は約29億2600万円。
同社は旧社名、株式会社エイチ・アンド・エムとして金地金や菓子・雑貨・たばこなどパチンコ店への賞品の卸売を手掛け、首都圏を中心に約200店のホールへ販売。ピーク時の平成19年4月期には約2578億5900万円の売上高を計上したが、その後、金融取引絡みの損失処理を行ったことで赤字を計上し、23年4月期には債務超過に転落していた。
その後、今年1月には会社分割して事業を別会社に譲渡するとともに、事業を停止。今年4月に商号をエイチ・アンド・エムから中央商事に変更し、今回の措置になったという。
出典:遊技通信WEB様より
業界に影響は無いものの、こういうニュースを見たのは初めてだったので「ついに来たかあ」と感じました。
表向きは「金融取引で損失して債務超過により倒産」となっていますが、本業(景品卸)でしっかりとした利益が出ているならこういう結果にはならないです。
「債務の支払い<本業の利益」であるならば、債務者が分社化を認めるわけありませんから。
都内だと非等価移行後に稼働が下がっていますし、勝っている人は貯玉するので、金景品の流通量は大きく減っていると考えられます。
今後はどんどん潰れると思いますが
先日このようなツイートを見かけました。
チャーリー・ロドリゲス・湯谷さんのツイート
行政である警察は「依存症問題」の解決には躍起だが、失業者問題には躍起じゃない。問題の大きさは、前者にある?という事か。
それとも「失業者問題」は管轄が違う?という事か?
難しい問題を、パチンコ業界に突き付けている印象。
— チャーリー・ロドリゲス・湯谷 (@charly_rodrigue) 2017年7月17日
失業者問題も依存症問題も警察の管轄ではありませんが、確かにおかしな話ですよね。
「パチ屋を潰したら、失業者をどうするんだ?」という観点はこのブログのコメント欄でも何度か業界の人に書き込んで頂いたご意見です。
打ち手側の人間からすると
「ボッタ店と無能メーカーとサクライター斡旋代理店は即刻潰れろ」
と思っていますので賛同は出来ないですが、業界側からすればアピールすべき部分だと思います。
しかし、一般の企業が倒産間際に
「雇用をどうするんだ?」
と世間や行政にアピールしても、基本的には取り合って貰えません。
パチンコ業界が雇用面の問題を世間にアピールしても「朝鮮賭博は潰れろ」「税金をちゃんと払え」とか言われるだけなので、そこは何かしらの工夫が必要でしょう。
雇用問題を世間に提議するなら
僕自身の考えとして、パチンコ業界は
底辺層の雇用の受け皿
という方針で生まれ変わるのはどうでしょうか。
今でも年金だけでは暮らしていけない高齢者を掃除係として雇っている店があると思います。
景品の買い取り所も母子家庭の人を雇うケースが多いと聞きます。
パチ屋の店員にカワイイ女性は必要ありません。
仕事を探すのに困っている前科者を積極的に雇って、輩や軍団を排除をさせればいいです。
カウンター業務は車椅子の障害者を雇えばいいです。
職歴無しのニートを採用するのもアリです。
といった感じで、他企業じゃ採用されない人を積極的に雇用するルールを業界内で定めるべきだと思います。
メーカーや販社だって無能な人間を社会的弱者と入れ替えるようにしましょう。
業界が一丸となって取り組んで、初めて世間にアピールする事が可能となります。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
車椅子の障害者を底辺層に位置付けするのはなかなか炎上しそうですが
まぁそこまで騒ぐ人たちもいないか
リーマンショックの時に沢山の職場仲間が理不尽にリストラされたのを見てる以上、特定の業種だけ救済制度を…と言われても抵抗あります。
打ち手が破産するのが自己責任なら、業界が客から回収出来ずに失職しても自己責任と思いますけどね。
教授さんのおっしゃられるような雇用の仕方は良いですよね。
特に輩にちゃんと物が言える方は必要だと思いますよ。
時代は人員削減になってるので、昔あった自動で特殊景品や換金所の交換をしてくれる装置になるのかなって気もします。
おっしゃる通り、換金所の機械化についてはこれから議論されるでしょうね。昔と違ってセキュリティ性能が確実に上がっていますし。ただ法的な部分を厳密に見た場合、OKなのかどうかはよく解りません。
パチ屋、メーカー、販売、ライターが終わる分にはいいんすよね。というかどうでもいい
ぶっちゃけ自己責任でその会社にいるわけですから。問題はパチ屋にしろメーカーにしろ関係を持ってる中小の企業様かと
まー気にせず潰すなら潰す残すなら残すてした方がいいすよねー
>>「問題はパチ屋にしろメーカーにしろ関係を持ってる中小の企業様」
それにつきましてはまた機会があれば記事にしますが、警察の一存でどうにかして良いものと悪いものとの線引が必要だと考えています。
>>仕事を探すのに困っている前科者を積極的に雇って、輩や軍団を排除をさせればいいです。
中々過激なこと言いますねw
パチ屋ってプルタブだのペットボトルの蓋だの集めて車椅子を贈るだの、店員に近所のゴミ拾いさせてますだの全く効果のないボランティアモドキをやたらしたがるけど、障害者雇用みたいなキチンと効果のあることをやってそれで堂々と善行してますアピールすりゃいいんですよね。
あはは。それは昔がえりですよw
まあ、わかってて言ってるんでしょうけど。
昔のパチ屋は、そういう輩の巣窟でしたからね。履歴書なくても就職できるなんて言われてました。あいさつもろくにできないパンチパーマとか、どこから流れ着いたのか不明な夫婦ものとか。客のガラも悪かったから、パンチパーマとかは客の暴走の抑止力にもなっていたかもしれません。
雇用は、これまで警察が一気に締めつけなかったのは、そこに配慮していたからでしょう。気の毒だけどしかたない。産業が縮小するというのはそういうことだから。石炭だって、船舶だって、サラ金だってそう。それに代わる産業が興るのを待つしかない。ただ単純労働のパイが増えるかと言うと……それは時代の問題ではありますが。
世間一般のものを作って売る業種とはちがいますし。似たようなアミューズメントの業種とも一線かくしてますもん。
メーカーの中身のない楽しくない新台製造ラッシュ機械価格高騰、それに付き合って導入し続けるホール、費用のしわ寄せはユーザー。ユーザーも離れて行きますわな。業界の体質は一度完全に破壊して建て直すべき。そのなかでも生きていた優良ホールと体質改善されたホール。健全な取引をするメーカーなど、商売に経営努力にと一般企業にもまさるような体質にパチンコ業界が変わるといいの。
無理だろうけど
失業者の問題も含めて、景気が上向いているオリンピック前に片付けてしまいたいんでしょう
次はいつ好景気が訪れるか分かったもんじゃないですし