メタボ教授はジャグラーのガコ音が本当に苦手です。

耳栓があればまだ打てますが、耳栓を忘れた日はアイジャグのシマに近づきません。耳栓をしても逆押しで消化し、第3停止後にネジネジしてから離します。

そのためメタボ教授の両隣に居る人は気持ち悪がって別の台に移動します(´・ω・`)ゴメンお。

ちなみにジャグラーガールは耳栓あっても触らないです。

一般的にジャグラーのガコ音は「競馬のゲートが開く音を模して作られた」と言われます。しかし、競馬のゲートが開く音を数万回聞いて慣れているメタボ教授には関係無かったです。



ジャグラーガールの稼働の悪さとマイジャグの稼働の良さを考えれば、打ち手がどちらを支持しているのか明白です。しかし、北電子は頑なにあの音を使い続けます。
ガコ音以外のジャグラーも試しに出せばいいのに、何故出さないのでしょうか。

以前も紹介しましたが、ジャグラーの下皿は縦に並べるとGOGOランプにかけて55枚入るというくらい北電子のこだわりは凄いです。

となるとジャグラーのあのガコ音も凄く研究を重ねた上で完成させているという事なのでしょうか。

お年寄りにやさしい音なのか?

一般的に年を取るほど聞こえる音の幅(周波数)が狭くなると言われます。
皆様の耳年齢は何歳でしょうか。

目安となるのは

どの周波数から聞こえる?耳年齢を調べてみよう!(IRORIO)様より引用
20000〜17000Hz 24歳以下
17000〜16000Hz 30歳以下
16000〜15000Hz 39歳以下
15000〜14000Hz 49歳以下
14000〜12000Hz 50歳以下
12000〜10000Hz 60歳以下
10000〜8000Hz 大部分の人が聞こえるはず

となり、下記の動画で調べる事が出来ます。

メタボ教授もヘッドホンをして調べてみると・・12000HZで聞こえた。
既に老人でしたわ(´・ω・`)年金下さい(まだ20年払ってないけど)。

年齢による差ではなく個体差

クランキーコレクションのクラチャレをビックリする人が居ると聞きます。オリヘイのパトランプにビビる人も居ます。自分はどちらも耳栓無しで大丈夫です。
そう考えると個体差って思ったより大きいのかもしれません。

「あのガコ音がビビるような体質は、北電子特有の乱数生成方式において、当たりフラグを引けないから打たないほうがいい」
と考えるようにします。





スロットブログ村

スロット日記

トラコミュ たま転ッ☆エキサイ珍!

メタボ教授パチスロ研究室新着記事