昨日まとめで取り上げた件、
撮影内容を巡ってyoutuberとスロゲーセン側が揉める
について。

その後もこんな事がありました。



スロゲーセン側は「法的手段も厭わない」とおっしゃっています。

訴訟の流れとしては
・youtubeへの削除申請&投稿者情報の開示請求
・拒否されればyoutubeを提訴
・パチスロガチンコ勝負TV運営者に対する訴訟
という手順を踏むと確実です。

パチスロガチンコ勝負TVさんは反省する素振りも無いので、そうなる事を願います。

問題の本質

パチスロガチンコ勝負TV:「俺が店の宣伝をしてやった」

スロゲーセン側:「ウチの台を使って視聴者増やして営利活動しているのに、お前は何言っているんだ?」

認識の違いが問題だと言えます。

 

まず大前提として、パチスロガチンコ勝負TVさんは「許可を取らず勝手に撮影している」点で論外なのは言うまでもありません。

僕自身はブログで
「サクライターの来店営業収録ではなく、一般人のホール実戦動画が出回るようになれば、パチスロ動画はもっと面白くなる」
と言っていますが、実際こういう輩が居るとホール側も一般人に撮影許可を出しにくいと思います。

僕は常日頃
「パチプロやスロニートは客ではない」
という意識を持ってホールで日銭を稼いでいますが、
ホールで動画を撮って日銭を稼ぐ個人撮影者も同じ意識を持つべきです。

「他人の敷地内で金儲けをしている」わけで、本来ならホール側がyoutuberに撮影料を請求する権限があります

そんな事にならないよう、撮影者は節度を持ってやるべきです。

 

個人撮影OKのホールが増えて欲しいと願っておりますが、勘違いしている撮影者も一定数居る以上、「撮影許可のための身分証明書提出ルール」は必要かもしれません。

著作権について

厳密に言うと台の著作権はメーカー側にあるので、彼らの意向も重要です。

動画をUPするのに検閲を義務付けるメーカーもあるそうですが(エンターライズ?)、それは権利所有者として当たり前の対応だと言えます。

一方で京楽のようにサクライターさんへホール実戦動画を発注するメーカーもあります。

ウルトラセブン2初打ち感想と企業案件の件

 

他メーカーも対応を明示すべきです。

「著作権侵害だからヤメて」
「どんどん宣伝して欲しいから黙認する」

どちらも間違いではありません(著作権法違反は親告罪なので)。

メーカーとしてどちらを選ぶのか迷っているのなら、台によって対応を変えて効果測定するのもアリでしょう。

撮影機材の発達(小型・高性能化)により、個人撮影は今後も増えるはずです。

対応が後手後手にならないよう、ホールやメーカーは今から議論しておく事をオススメします。