今回紹介する記事はパチンコパチスロドットコム様の
これからの新台は全部レンタル制にして月額使用料をホールから徴収したらどうだろうか
という記事です。
1:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d52f-PAwv)::2017/02/18(土) 21:05:03.45 ID:G2xe/d0Q0.net
メーカーは台を売らないとメシが食えないから新台をバンバン量産するんだろうけど、
これを例えばレンタル制にして、台を売らなかった月でもホールから月額使用料が入ってくるようにしたらどうだろうか
メーカーは無理に新台を作る必要なくなるし、ホールも新台入替の費用を抑えられて客に還元できるし
みんなが幸せになれるような気がするんだけど
そんなに簡単にはいかないのかな?3:名無しさん@ドル箱いっぱい (スッップ Sd43-TEV+)::2017/02/18(土) 21:13:30.36 ID:tmM9oPk+d.net
メーカーがしぬだろ6:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイWW 2df2-wMrx)::2017/02/18(土) 22:20:52.13 ID:FH/6/wQk0.net
プレイモアだった気がするけど、すでにやってなかったっけか8:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW 1bce-YWLx)::2017/02/18(土) 22:35:14.14 ID:9D9FxWtm0.net
ファミコンのカセッhttps://metabopro.com/wp-admin/edit-comments.phpトみたいな方式にして6800円で売ればいい
パチンコ本体は50万11:名無しさん@ドル箱いっぱい (イモイモT Se8b-xIS6)::2017/02/18(土) 22:59:34.38 ID:3VO9IQ9Me.net
>>8
全面液晶でそんな感じのなかったっけ。10:名無しさん@ドル箱いっぱい (ワッチョイW d52f-PAwv)::2017/02/18(土) 22:48:58.19 ID:G2xe/d0Q0.net
1つのメーカーだけがやっても上手くいかないから
全てのメーカーがレンタル制にするよう規制をかける
現実的にはメーカーは絶対にやらないですよね。
抱き合わせ販売がまかり通っている現状なのに、台の出来だけの勝負なんて避けたいはずですから。
そもそも、パチスロ台はレンタル向きでは無いと思います。
レンタルというシステムは顧客によって必要な時期がバラけるモノなら成り立ちますが、パチンコ・パチスロの需要って新台期間に集中するので難しいはずです。
それに関連して
「長期設置台には設置料を支払うシステムにすればメーカーはやる気を出す」
という意見も色々な所で見かけます。
しかし、メーカーは1台40万+設置料として
「クソ台をみんなで作れば怖くない」
の精神で何も変わらないでしょう。
クーリングオフ制度が通用すればいいのですが、法人契約は対象外です。
結論を言ってしまえば
ホールが新台を買わなければ済む話だと思います。
簡単な話です。
メーカーに台の納期を守らせる。遅れる場合は損失分だけ値引き。
商売として当たり前の事をメーカーとの取引誓約書に入れるだけで、レンタル制度なんか作らなくても解決する話です。
客を付けられる新台というのは3年前に終了しています。
旧内規AT機を再導入してもある程度稼働してますよね。
未だに新台を大量導入している店は、台の購入担当者がメーカーからリベートを貰っているとしか考えられません。
そんな店は設定が入っていてもサクラが打っている可能性が高いです。
それくらいユーザーの意識を変えていかないと、ホールもメーカーも変わらないでしょう。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
レンタルは無いですね。
過去にレンタルやってたメーカーや販社がありましたが、上手く行ったところはゼロです。
未だにレンタルやってるのはネットだけ。
まぁネットは元々の機械が安いので、レンタルするホールも少ないでしょうけど、ダメな機械も多いのでリスク回避の為にレンタルってホールもあるのかも?
ちなみに3ヶ月以上の場合には買取になるが、その場合の総額は新台で購入した場合より少し高い程度なので、機械の良し悪いとか他の要素を除いて、販売方法だけで言えば、この業界の中ではかなり良心的なメーカーだと言えます。
あっそう言えばダクセルもレンタルありましたw
内容はネットより少し高い似たような感じです。
大手は絶対にやりませんね!
何故なら膨らみ過ぎた組織を維持する為には無駄に高い機械を大量に売る必要がありますからね!
今年一番の極悪商売はサミーで確定でしょうね!
毎月最低でも2機種リリースですので、9割が駄作で間違いないです。
既にCR北斗7の機歴が獣王という話が出てきましたが、北斗7のスペック知ってて獣王を機歴で買うホールは駄作に付き合って、その分をユーザーからむしり取るホールって事だと思います。
ネットがやっているのですね、勉強になりましたm(_ _)m。
サミーはどうしようもないと言いますか、
僕も普段から里見会長の馬を買わないようにしていますが、ここ半年くらい滅茶苦茶痛い目に合っています(`;ω;´)。
既に新台としての価値は一週間程度ですよね。
入替のチラシを入れる為に惰性でやってる感じ。
ここ最近、爆○イやらネットで「○店は遠隔!」みたいな書き込み増えましたけど、遠隔有る無し云々が問題でなく、遠隔と思われる位メインのお客さんがフルボッコに負けてるのが問題だと思うんですよね。
最近、教授さんが、
>新台を大量導入している店は、台の購入担当者がメーカーからリベートを貰っているとしか考えられません。
って書かれているのも実際リベートがあるかどうかの問題でなく、未だにそんな無駄な事やってると裏でそういう取引があると客から疑われて当たり前って事だと思うんですよね。(違ってたらすいません)
自分も、中身の無い取材&来店イベントとか未だにやってる所はそう思ってしまいますよ。
何にせよ、無駄を省いて客から回収する分を減らさないと色々とヤバい所まで来てますよ。
>>爆○イやらネットで「○店は遠隔!」みたいな書き込み増えましたけど、遠隔有る無し云々が問題でなく、遠隔と思われる位メインのお客さんがフルボッコに負けてるのが問題だと思うんですよね。
僕は爆サイを殆ど見ませんが、昔より荒れていたら救いようが無いと思います(^o^)。
ユーザーからすれば理不尽に非等価移行されて、設定が入らないわけですからヤメル理由としては十分です。
そして確かにイベントや取材も担当者からリベート貰ってそうですね。
そう考えると打つのはアホらしくなります。
全くこの記事と関係ないですけど、株ブログはやらないのですか?
将来的にはあるかもしれませんが、株のブログは今のところ考えておりません(´・ω・`)昨年マイナスですし。
相場関係は広告単価とかアフィ単価はいいのですが、今あるブログだけで手一杯で、どんどん整理している状況です。
このブログは当面継続を予定していますが、3年半内部整理を放置して色々歪みが出てきてますので、メンテナンスのため少しお休みを頂くかもしれません。
確か、ユニバーサルがアルゼ時代の5号機初期にレンタルだか、リースだかオンリーにした時期ありましたね。電撃フランケンくらいまではリースだったんじゃ無かったかな?一応、元ネタで云われている様な発想は、過去にそういった事をやってた時期はありましたよ、という事で。
結果として定着しなかった様ですけど、確か毎月新台をリリースして、安価に入れ替え可能とか云ってた様な気がします。
まあ、不遇台(個人的には好きな機種多し)ばかりの、ヒット作が出ない暗黒期だったので定着しなくても致し方無いと云う気もする。
電撃フランケン懐かしいですね(^o^)。
抱き合わせがまかり通らなくなり、本当に台が売れなくなったら出てくるとレンタルという話も出てくるのかもしれませんが、残念ながらまだまだ殿様商売をしているので、どうしようもありません。
ユーザー側から何か出来ればいいのですが・・・。
ユニバは5号機頭でやってましたよね。
情報ありがとうございます・・・
個人的な意見としては、3号機時代までの様にメーカー毎の販売機種を制限すれば良いと思います。(3号機までは一メーカー2機種の制限が在った)
まあ、大手はブランド数を増やして来るでしょうがw
毎月の様に新台をリリースする現状が、異常なのだと思います。結果、一機種毎の販売台数も低下する悪循環に陥ってる気がするので。
新台の大量導入に関しては、未だに一定の新台効果というモノは存在するので、必ずしもリベート云々というのは些か短絡的過ぎるのでは無いかと。入れるリスクと入れないリスクを取った時に、やはり入れたその瞬間だけでも客が増えるのは事実だと思うので、入れない選択をするのはやはり恐いのでは無いかなー。個人的には台数半分にして、その予算で旧機種を大事にしてあげて欲しいですけど。
あと、抱き合わせに近いのはどんな業種でも行われているので、多少は仕方の無い事であるとは思います。まあ、ここまで露骨な業種は他にないでしょうが(笑)
メーカーの販売機種はブランド云々で縛れないはずなので。1店舗あたりの入れ替えの台数(警察への申請)を制限する方が現実的かなあと思っています。
いや、現実に過去には縛っていた時期が存在するので、不可能な話では無い筈ですよ。元々、ユニバーサルがメーシー販売、瑞穂製作所を傘下においているのはこの時代の名残ですから。
不可能とか言ってないですけど噛み付く必要あります?
抜け道があって現実的じゃないからそういう話をしているのであって。
わざわざ返信した僕がアホなんですかね。