2014年9月、スロットの歴史が変わる、いや終わる。 昨日から業界は騒然となっています。 警察庁と一部のメーカーによる会合のなかで、パチスロの型式試験について警察庁より通達があったことが、パチスロメーカー関係者の話で明ら […]
「パチスロ日記」の記事一覧(29 / 43ページ目)
宝くじスロット?「ドリームジャンボ」という名のパチスロ機が登場だが
JPSの新台「ドリームジャンボ」は宝くじをモチーフにしたパチスロ台で、 【ドリームジャンボ 】JPSやり過ぎ、史上最強5999ゲームの上乗せ(ベタピンスロット動画・2CHまとめ)様 というようなマジ基地仕様で話題を少しだ […]
牙狼の台の上にモノを置いたら即出禁?
牙狼の筐体の写真 を初めて見た時、台の上にモノ置いたらどうなるのだろうと疑問に思いました。 下着を置けば B・O・G(ブリーフオブ牙狼) になると思いました。 なんねえよw というツッコミを無視して今回は 「牙狼の台の上 […]
店が新台を買わずに中古台が入ったけど北斗世紀末だった件
牙狼、AKBとパチンコ台大量導入でスロットのシマに予算がないからか、自分の行動範囲の店は中古台を新台導入として入れるのが目立ちます。 それは別に構わないとして問題はどんな台が入るかです。 マイナーメーカーの台が最高 天井 […]
メタボ教授がMB拾いをあまりしない理由
前回:「ペナルティ止め」対策をスロット業界に提言 でこういうコメントを頂きました。 774様からより ってかまずこの業界自体MBの存在を止めればなんの問題もないかと… 僕は割り切ってMB目おちてたらペナってでももらいに行 […]
「ペナルティ止め」対策をスロット業界に提言
今回紹介する記事は「りゅうの日常」様の 結局、自分の中の偽善が、どこまでを許せるのかって事になるんだよね という記事です。 確かにどこまでやるかというのは専業の方でも色々意見が別れて難しい判断ですよね(;´∀`)。 自分 […]
元SMAP森且行がパチンコホールで営業していた事について
今回紹介するのは SMAP元メンバーの森且行選手、パチ屋の営業をしていた(ベタピンスロットまとめ様) です。 はっきり言って驚きました。 公営競技所属の人間がパチ屋へ営業に行く許可が下りるとは思わなかったからです。 現役 […]
ハイエナスロッターが選ぶ引越し先の選定基準とは
前のアパートの引き渡しが完了してようやく落ち着きました。 前回の話 今回は引越し先の選定基準についてお話します。 まずは優良ホール探しなのですが、基準は概ね。 1,客の知識レベル 2,店の知識レベル 3,稼働 です。 特 […]
回胴王決定戦をまたやるようですが【享楽の必殺仕事人】
昨年に引き続き回胴王決定戦第2回を開催するようです。 第一回「回胴王決定戦」の模様はニコ生で少し見て、総集編をスカパーでじっくり見ました。 予選に筆記試験こそありましたが、内容的には大がかりな実践番組です。 一般人が台を […]
3連休久々に実家に帰りスロット稼働して感じた事
引っ越し・ブログ復旧作業はまだ終わりませんが、この3連休実家に帰ってフル稼働して来ました。 先月・今月とあまり稼げてなく、引っ越し費用で20万円くらい飛んだからです。 鉄拳3や蒼天2が拾えるうちに、そしてロストアイランド […]