先日コメント欄より
『馬ニー◯とかいうブロガーが最近またアホなことして炎上してますがどう思われますか?』
という事を聞かれました。
おそらく馬ニートさんのこの記事かと思います。
とある勉強会(セミナー)に潜入してきます!パチスロ以外に収入が欲しい人は必見?
簡単にまとめると
馬ニートさんが、せどりの勉強会に行くので一緒に行きませんか?という記事を書いたら「それアフィだろ」「読者を金づるとしか思ってないのか」と言ったコメントが出て炎上です。
豚ニートである私の感想は「そのくらいはおおめに見てやれよお(・∀・)」と思いますが、一方で後から謝るような後ろめたいアフィをやるのはまずかったと思います。
こういう意見もありました。
ブログの収益化に関する私の考えをぶっちゃけます!(日本一稼ぐスロット、パチンコブログ)様より引用
馬ニートさんのブログで話題になっているセミナー勧誘によるアフィリエイトなどはかなり叩かれてますね。
しかし、なぜそこまで敏感に反応する必要があるのか?
セミナーって聞くだけで全て詐欺だということになるのか?
よーく考えた方が良い。
確かにセミナーと言えば、良いイメージはない。
だからと言って、全てのセミナーが悪いという風にはならない。
働いていたときに、何かのセミナーを受けさせられて、タメになったこともあるし、まったく無駄だったこともある。
一概にはなんとも言えない。
アフィリエイトの以下の例を見てほしい。
①ブログでセミナーに行くと書いて、アフィリエイト広告を貼る。
②下見のときにこれ使ってますと書いて、録画機能のあるメガネのアフィリエイト広告を貼る。
(最近だとDMMを褒め称えて、収入を得る。(これは厳密にはアフィリエイトではない。))この二つは本当にそんなに差があるのか?
①は金目的な勧誘
②は本当に使えるから他の人にも勧めてくれている。
そんな感じで捉える人が多いのではないでしょうか。
②も立派な金目的の勧誘ですよ。
そもそも②なんか本当に勧めている本人が使っているかどうかも怪しいでしょ?
逆に①の場合も、本当に自分がこのセミナーが価値あるセミナーだと思っているから勧めているかもしれない。
それは本人にしかわからないことです。
要は、見せ方なんですよ。
アフィリエイトだとわかるように書けばよかったという意見もあります。
確かに書き方が悪いなという印象を受けましたが、そういう人に逆に聞きたい。
以下のURLから録画機能のあるメガネを買っていただければ、私に300円のアフィリエイト報酬が入りますといったことを普通書いたりしないでしょ?
あからさまにお金が絡んでそうなワードがあれば、とにかく詐欺だと叩く人がいる。
こういう考え方はどうなのかなーと個人的には思う。
スロットブログをやっている人で収益化を考えていない人はほとんどいない。
趣味でやっている方もいると思いますが、それは稼働記事のみで、解析ブログを趣味でやっている人は皆無でしょう。
解析ブログや稼働記事のほとんどにはアドセンス広告がついています。
ブログはタダで見れるから、この人たちは無料で情報提供をしていると読者の方は勘違いしがちです。
実際はタダではない。
広告会社が読者の代わりに、ブログ主にお金を払っているからタダで見れるんです。
また、自分はタダで見ていたとしても、他の方がブログの広告を見て、何かを買ったり影響されたりして、お金が発生してます。
これがないと、9割のブログはなくなるし、解析ブログは全てなくなるでしょう。
稼働記事って、読んでておもしろいですが、グーグルの検索では引っかかりにくい。
ほとんどがブログ村からの流入に頼ることになります。
こうなると、ブログ村1位で月に100万アクセスあっても月に6万〜8万円ぐらいの収入しかなりません。
スロットのアクセス単価は他の内容と比べて、非常に低い。
また、SNSなどからの流入によるアクセスは単価が低い。
ブログ村からの流入というのは、SNSからの流入に似ていて、同じ読者ばかりが集まるブログのアクセス単価は、いろんな人が代わる代わる見てくれるブログのアクセス単価よりも低くなります。(アドセンス収入の場合)
こうなると、結局、解析記事をコピーしただけのブログにした方がGoogle検索やYahoo検索からのアクセスも集まるし、アクセス単価も高くなります。
月に5万や6万で良いならずっと稼働記事を書くと思いますが、もっとブログで稼ぎたいってなったらほとんどのブログが解析記事を書くようになります。
最終的には、雑誌の解析記事をコピーしたブログが溢れかえります。
この記事で書かれている通り、大事なのは「見せ方」です。
せどりのアフィというのはここ数年で急激に増えました。
メタボ教授はせどりについて基本無関心です。
過去書いたように
「パチスロはギャンブル、せどりはビジネスだから安易に転身出来ると思うのは危険」
というような考えを持っています。
そんなメタボ教授が突然「せどり教材」を熱心にアフィリエイトしたら大炎上不可避ですよね。
一方、「パチスロブロガー」から「せどりブロガー」に転身して成功した人もいらっしゃいます。
そういった人が高額のせどり教材をアフィリエイトしても、まず炎上しません。
馬ニートさんの場合は
「せどりに興味が無いけど、セミナーの運営に興味があるので行ってみる」
「終わったら懇親会があるので飲みましょう」
といった誘い方をしているのが炎上の根源かと思います。
常識的に考えれば
「無料セミナー=高額商品の売り付け」
と見られるわけですから、
「読者を騙して売る気なの?」
と怪しまれても仕方ありません。
更にセミナーの概要を見ると、せどり未経験者向けの内容では無さそうです。
そのあたりもまずかったのではないでしょうか。
ただ、パチプロというのはお先真っ暗です。
パチプロ向けにせどり転向の教材を作って
馬ニートさんのような有名パチスロブロガーに体験者をやってもらいつつ、アフィして貰うのは全然アリだと思います。
言ってしまえばライザップのような広告手法ですね。
収益化はどうするよ
結局のところ、パチスロブロガーがアフィリエイト出来る商品って少ないわけ。
そのためグーグルアドセンスしか収益がありません。
上記記事でも書かれている通り、非解析系だとブログ村トップクラスでも月収10万円いかないです。
結局のところ、スロットユーザーの需要があるのは「機種解析」と「ホール実戦動画」の2つだけとなります。
ブログで手っ取り早くお金を儲けたい人なら、需要がある分野に手を出しましょう。
一方で稼働記事を一生懸命書いてもお金にはなりません。
このブログみたいに「一般人が書いたパチスロコラム」というのもお金になりません。
そのため、「自分の好きな事を書いて、小遣い程度のお金を稼げればそれでいいや」と割りきらなければ長く続かないはずです。
ただ、そんな心づもりでやっていると、このブログみたいに進歩がないわけ(・∀・)。
そういう意味では収益化や新規アクセス経路の開拓というのは非常に重要です。
しかし、あまりにも自由に書きすぎて関係各所から四面楚歌状態の当ブログではどうしようもありません。
「長くやっていれば、何かしらのチャンスタイムがやって来るだろう」と気長に構える一方で、他の分野のブログもやって伸びしろを模索しているのが現状です。
馬ニートさんの今回の記事を批判的に見る人は多いかもしれませんが、あの程度のアフィ記事を全力で否定してたら稼働ブログを書く人はどんどん居なくなります。
馬ニートさんのファンは彼がアフィリエイトする商品を積極的に買ってあげて下さい。
買わない人も少し読めばアフィ記事だと解りますよね?
それなら、スルーするのが大人というものです。
まとめると「ブログでお金を稼ぐ」には
・需要がある分野をやる
・新規アクセス経路を開拓する
・収益化の工夫
のどれかが必要となります。
スロットの市場がどんどん縮小しているため、このままだと一部の解析系ブログしか残らないでしょう。
でもそれが悪いとは思いません。
「需要がある=正義」ですから。
需要がないブログは消えていく運命です。
このブログは「当面継続」予定ですが、5.9号機になったら正直どうなるか解りません。
生き残るためには誰も想像しない変化が必要です。
それについてはしっかり準備をしつつ、状況を見て動こうと思います。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
確かに無料だから詐欺の手伝いではない。
詐欺は犯罪だけどペテン師は犯罪じゃないと考えた時、
ペテン師にお客様を紹介してお金もらったけど教材を買ったのは自己責任。僕は関係ありません。
これって本当に関係ないで済む話かな?
犯罪ではないし、買ったのは自分。
でもペテン師ってペテン師でしょ。
上手い事言って教材買わすのが目的なら、無料ですから!
と誘った馬ニートにも責任はあると思う。
法律どうこうじゃなく道徳の話しで。
>>キング様
まあそういう意味で、馬ニートさんは絶対に謝ってはいけなかったと思います。
謝ったら「後ろめたい」アフィという事が決定的になりますから。
ちなみに僕はセミナーで売るであろう教材が詐欺であるとは一言も書いていません。
中身を見てないのにそう断言するのは相手に失礼ですから。
30万の情報商材だろうが、価値があるものには価値があります。
夏目五郎さんの商材や馬ニートさんの商材も「売り方が下手だから誰も買わないよね」とは言いましたが、中身を見ていませんのでそこは批判していません。
今回も「商品と買い手のマッチングが下手」と言っているだけですので、そこはご承知おき頂ければと思います。
僕も中身どうこうではないです。
中身なんてどうでもいいです。
教材を使いこなせる人にとっては価値があるかも知れませんが、現場で上手い事言われてやれそうな気持ちになって買うのはペテンじゃないか?って話。
僕からみたらセミナーもマルチも大して変わらないよ。
友達に教材買わせてマージン取ってる事自体マルチ商法だろw
>>「中身なんてどうでもいいです。」
そういう話をするなら中身は重要ですよ(・∀・)。
マルチ商法は法律違反ではなく「特定商取引に関する法律」を満たせば問題ないです。
中身を見ずにどうやって「ペテン」とか「詐欺」とか断定するのですか?
それと「教材を使いこなせる人にとっては価値があるかも知れませんが、現場で上手い事言われてやれそうな気持ちになって買うのはペテンじゃないか?って話」ですが、
そのケースを全部ペテンと言うのなら経済が成り立ちません。
ある程度の線引はありますが、大半は「自己責任の範疇」です。
ゆえに「売り方が良くない」とは言いましたが、詐欺とは言いませんでした。
そもそもマルチとアフィリエイトは違いますし、セミナーとも違います。
お気持ちは解りますが、記事に書いたように「スルーするのが大人」です。
今回も勉強になりました。
スロブログは儲からないんですね。
ならば我々読者はむしろ感謝するべきですね。
薄利で読ませてもらっていることに。
いやはや、炎上ブロガーさんは怖いですよね(^^;
>>「スロブログは儲からないんですね。
ならば我々読者はむしろ感謝するべきですね。
薄利で読ませてもらっていることに。」
トンでもございません。
逆にブログを書いている側が、読者様に日々感謝しております。
少なくとも自分はそうです。
ただ、このままだとスロットブログは「一部の解析ブログ」と「来店営業をしているパチスロライターのブログ」しか残らないはずなので、それに当てはまらない他のブロガーさんはどう考えているのでしょうかねえ。
>>「炎上ブロガーさんは怖いですよね」
えっ?(^^)。