今回はコチラの件。

【悲報】ファン感謝デーで貰ったヤクルトが賞味期限切れ

問題なく飲めたのなら、賞味期限の記載ミスなのかもしれませんが、一歩間違えば訴訟モノの出来事です。

本当にファンに感謝しているのでしょうか。

僕の場合は今年も景品が当たりませんでした。



もう何十回も引いているのに、一度も当たったことがありません。

「ハイエナ中心の豚ニートに引かせる当たりは無い」という事くらい察しておりますので、近年は抽選箱に手を入れて、くじを開く動作すら面倒くさいと感じております。

そんなファン感謝デーですが、実際の効果はどうなのでしょうか。

というのも「効果に疑問がある」という意見を毎回見かけます。

僕自身、景品が当たった人の気持ちは解りませんが、ファン感謝デーだからといってホールへ行くことはありません(無くても普通に行きます)。

数字的な比較データがあればいいのですが、僕は見たことがないです。

ただ、ファン感謝デーって年々増えているので、「効果がある」という認識で正しいのでしょうか。

 

例えば僕の実家のあるうどん県だと

全国ファン感謝デーの他に香川県ファン感謝デーというのが出来ています。


画像出典:http://kagawa-yukyo2018.jp/

 

そして更に四国ファン感謝デーというのも知らないうちに出来てました。

画像出典:http://aizen-p.com/info/entry.php?id=930

まずは名前から考え直そう

ファン感謝デーは出玉煽りではなく全店舗で足並み揃えてやるから警察もOKを出しているのだと僕は解釈しています。

日を増やしていいのならどんどん増やすべきですが、問題は名前です。

というのも
「ファン感謝デー」が何時あるか?
浸透してないような気がします。

初老の僕ですら覚えてないのに、お年寄りが覚えているわけありません(お年寄りに怒られそうm(_ _)m)。

ましてや3月や7月に同じ名前(ファン感謝デー)で開催してしまっては紛らわしいです。

そのため、固定日である祝日を前後に絡めて開催した方がいいと思います。

「パチンコ文化の日」
とか
「パチンコ勤労感謝デー」
といった感じです。

ふと
「パチンコの日って無かったの?」
と思ってググって調べると11月14日でした(パチンコ店第1号の営業許可がおりた日)。

なるほど、この時期に併せてファン感謝デーをやっているわけですか・・・。

まずは覚えやすい日時に変更を検討すべきだと思います。

豪華景品抽選

「効果なんて無いから抽選をヤメてしまえ」という意見もよく目にします。

しかし、「ファン感謝デー=抽選で豪華景品が当たる」という認識は浸透しているため、ファン感謝デーというイベントを開催するなら豪華景品プレゼントをヤメてはいけません。

とりあえず、地方の組合でやるイベントを(3月?・7月?)「ファン感謝デー」から名前を変えて、別の催しをする事から始めるべきだと思います。

もちろん警察と相談の上でやらないと駄目ですが、色々と効果測定しながらベストの方法を見つけるのが正しいはずです。