気がついたらスロットを本格的に打ち出して10年以上経っていました。
振り返ってみると色々な台を打っています。
以前「メタボ教授が選ぶ5号機ベスト10」という記事を書きましたが、今回は5号機終了記念(?)といたしまして、
「個人的には開発者の頑張りが凄く伝わって評価したいけど、世間的にはクソ台評価で即通路」
という台を紹介して供養したいと思います。
パチスロサイバーブルー
疑似ボーナスの使い方が良かった台です。
特殊リプレイの押し順当てで当選する赤7ボーナス
レア小役解除の青7ボーナス
ボーナス消化中にもう片方のボーナスが当たれば融合ボーナスに昇格して、消化後は元のボーナスに戻るゲーム性とそのバランスが良かったと思います。
融合ボーナスはバトルもので、よくある「ベルやレア役を引け」というものでしたが、HPとは別に必殺技ポイントを溜めるのがありいいアクセントになっていました。
三洋のパチスロは海以外の台は丁寧に作っている印象ですが、6号機では天下が取れるでしょうか。
BIGボーナス64
純ボーナスが1/100程度で成立するのですが、64種類のBIGボーナスがあって、何が成立しているか解らないのでナビが無いと揃えられないゲーム性です。
連チャンゾーン中はボーナスを引ければナビが発生して揃えられるようになる仕組みとなっています。
ナビが発生しない区間だと64種類のボーナスを満遍なく狙わないと期待値が下がるはずです。
その点が面倒くさくて惜しいとは思いますが、改良すればいい台が出来るのではないかと感じました。
REVO
STARという謎のメーカーから出た、全面液晶のノーマルタイプ
告知ランプの位置をカスタマイズ出来るのが良かったです。
メインは上のミニリールで液晶は疑似リールとなっています。
その疑似リールがもう少し意外性があるように作っていれば評価されていたのではないでしょうか。
ただART全盛期でノーマルタイプが今以上に需要が無い時代だったので、時代が早すぎたのかもしれません。
探偵物語TURBO
A+ART機で天井がART間という仕様です。
今ではよくある仕様でしたが、当時は無かったですし、解析サイトもスマホも殆ど普及していなかった時代なので、ハイエナでかなり拾えました。
このARTが面白かったです。
6択の押し順リプレイを当てて継続率を上げていきます。
毎ゲーム獲得%(継続率UP)の数字が違っていて、いきなり100%溜まる保留が来ればアツくなれます(100%達成後も上位ARTへの抽選というゲーム性)。
6択リプレイをいかに上手く当てるかがARTの継続の鍵です。
第一リール正解時にブオーンと効果音が鳴るのがたまりませんでした。
押し順リプレイの出目も良かったと思います。
押し順不問で図柄が揃うリプレイもあるので6択でも実際は1/6以上で揃うのですが、沢山揃えると「俺天才(^o^)」と勘違い出来る台です。
通常時はハイエナ以外は苦行でしたから、稼働がなくても当然かと思います。
ゴッドハンターV
過去にブログで取り上げた事もありますが、パチスロの常識を覆した台です。
液晶上のタッチパネルで脳トレをしてARTを抽選します。
レバーオン、ストップボタンなどが一切関係ない抽選が当時画期的でした。
脳トレだったから流行らなかっただけで、これを発展させればいくらでも面白い台は出来たはずですが、残念ながら本当の意味での遊技性が高い台はこれ以降出ていません。
噴火でdon
完全告知のノーマルタイプですが、噴火すれば確定となります。
珍台さん!いらっしゃ〜い!! #2
この役物の動きが最高です。
こういう告知のノーマルタイプもいいと思います。
大漁2も打ちましたが、やはり噴火donが至高でした。
こういう完全告知系だと「パチスロ業界初、紫外線ライト搭載」の新妻イルカ夫人も触れなければいけませんが、台の上にイルカの役物があり、イルカに紫外線のライトが当たるとボーナス確定という台です。
凡人のメタボ教授には、その良さが全く理解出来ませんでした。
エージェントクライシス
こちらは何度かブログで紹介した事がありますが、5号機初の純増3枚を実現した機械です。
0枚獲得ボーナスを使って短期出玉規制を回避する当時としては画期的なアイディアでした。
ただし、毎ゲーム目押しをして0ボを外す必要があります。
ゆえに全く稼働がありませんでした。
その後、ベルとリプレイを敷き詰めて小役優先制御で0ボを物理的に揃わないようにしたいわゆるAT機が登場して5号機の全盛期を迎えます。
トロピカーナ
疑似ボーナスの連チャンが魅力のゲーム性です。
ボーナス後は転落リプレイを入賞させるまで高確率でボーナスが成立します。
連モードに入ると最低16ゲームまでは転落リプレイを回避する押し順ナビが出る仕様です。
ボーナス後は告知となる上部のハナをあえて見ずにリールだけ凝視すると出目が楽しめます。
当時は沖スロタイプで疑似ボーナスの連チャンというのがかなり珍しかったです。
ただ、実質の機械割が辛かったのと、出玉スピードが遅かったのと、ユニバの牙狼の抱き合わせだったので即通路でした。
この台の悪い所を改良して誕生したのが沖ドキとなります。
沖ドキは大HITですから、同じ液晶無しの疑似ボーナス連チャン型でもえらい違いです。
魁!!男塾(2007)
ミニリールがメインで全面液晶で演出するタイプの台です。
仕様はノーマルタイプなのですが、愕怨祭ボーナスという目押し不要で突入するボーナスが存在します。
液晶上でボーナス入賞の告知は無く、ベルが連続で揃いだして3ゲームあたりで告知されます。
この愕怨祭ボーナスにはショート(約100枚)とロング(約200枚)がありまして、パチンコで言うところランクアップボーナスです。
今でもこういうノーマルタイプがあっていいと思います。
七色未来
BIGを引くとストーリーが進むシスクエタイプですが、ストーリーが選択肢によって分岐するアドベンチャーゲームが展開される台です。
REGを引くと選択肢が増えるような仕掛けにもなっています。
あまり受けなかった理由は僕が思うに、ストーリーと選択肢の分岐がよく無かった印象でした。
総当り式じゃないとクリアー出来ない昔のアドベンチャーゲームみたいな感じです。
ストーリーと分岐をもっと煮詰めればHITしていたと思います。
以上、メタボ教授が選ぶ不遇台10選でした。
次点としてはミルキーホームズも捨てがたいです。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
古い台はほとんど知らないのであれですが、私的に5号機最大の不遇台はインフィニット・ストラトスだと思います。
レア役高確の抽選確率が絶妙ですし、CZと絡まったときの脳汁はなかなかなものです。また、万枚を狙えるスペックというのも悪くないと思います。
ただ、タイマーの件のせいで、そのレッテルのみでクソ台と語られ、きちんと打たれることなく消えていったという点である意味不遇と言えるのではないかと思います。
長文失礼しました。
僕もタイマーの件で触ったことがありませんが、面白かったとしたら残念ですね。
オリ平のねぇ~ねぇ~島娘、純増2.7枚の疑似ボーナスAT機もトロピカーナ同様に陽の目を見なかった機械ですね。
似たような疑似ボーナスATの沖スロは結構ありそうです。
個人的にはWINNETのジアマゾンロードですね。
ボーナス後のCZ経由、3択成功で次回ボーナスまでのRTに突入&RTが100G以上継続するとARTに昇格。
しかもRTは7個ストック、つまり7連確定というトンでもスペックでしたが、全然でしたw
やはり販売されるタイミングや競合する機械によって陽の目をみなかった名機は存在すると思います。
スターはJPS系のメーカーです。
同じ筐体でJPSやDAXELも機械出してますので、何処かのOEMだと思われます。
ねぇ~ねぇ~島娘は何せ最初の0ボAT機でしたから、客が首をかしげながら打っていたのが印象的です。
中押しや逆押しして毎ゲームボーナス揃えていた老人も居ましたし。
割が辛かったのも駄目でしたが、もう少し後に出せば評価が違っていたかもしれません。
初めてのコメント失礼します。
甘ぴかって擬似ボ連の沖スロも好きでした。
ねぇ~ねぇ~島娘は同じ7揃いでもナビ回数に幅があったり(設定差あり)悪くは無いけど好きになれない台でした。
個人的には南国物語を旧基準で作って欲しかったですね。
高ベースAT機は不遇台だらけに思います。
甘ピカは僕も何度か打ったことがありますが、悪くは無かったと思います。
当時はボーナスが無いART機のみという時点で「舐めているの?」という風潮だったのが稼働しなかった原因でしょう。
モンキーターンも初期出荷は滅茶苦茶少なかったわけです。
番長2で擬似ボーナスという概念が出て来て純ボーナスとの立場が逆転しましたが。
ボトムスがない…
エッ(*_*)
revoは通過ぎる。
擬似連のbgmが好きだったのと、7の色と配列が段々派手になる演出が好きでしたw
あと個人的にはドラグナーにも一票という所ですかね。
ドラグナーは触った事が無かったので、よく知りませんでした。
今度見かけたら触ってみます(*´ω`*)。
メタボさん、いい仕事してますねー!(*^^*)
BB64、エークラ、七色未来に激しく同意。
付け加えるなら
小麦ちゃん
餓狼伝説(初代、スペシャル)
リッジレーサー(初代)
やじきた乙
ありがとうございます(^o^)。
パチスロリッジレーサーに2作目なんてあったの?
と思ったのですが、出てたのですね。
多分僕が打ったことあるのは初代の方だと思いますが、知りませんでした。
いやあ・・・香ばしい台がこんなにも・・・。管理人さんやりますねw
近況だと、JPSのドリームジャンボとかテラシグマですかね。大黒データと実際の出率は確認しましたが、出過ぎて割に合わない為、撤去する店がかなり多かったです。
知り合いの店長は「減価償却出来ねえ・・・」って嘆いてましたw
ありがとうございます。
ドリームジャンボは甘い出玉率だとは聞いていましたが、テラシグマは知りませんでした。
近所のマルハンにあったのに、スルーしてしまったのが悔しいです。
不遇台ですか
私だとゲットザランカーですかね。ART機にしては破格の合算率と全面液晶機でしたが出た時期が悪すぎて埋もれた台でした。
それと一応元祖A+ART機のはずです。エウレカやらの前にデビューしてますから
色々突っ込みどころがありすぎる演出やキャラも面白い台でしたねー
ゲットザランカーは僕も好きでした。
マイホに1台しか導入されませんでしたが、いつも誰かが座っていた感じです。
アリストクラートも当時はいい台を作っていたのですが・・・・。
競馬のほうから来ました
七色未来といい球児2といい、あの頃のSNK台は「液晶以外は面白い台」が多かったように思います。
アクロスが液晶なしAタイプ路線で結果を出している現在、ハイライツがどういう機種を出すのかに期待したりしなかったりします。
SNKも新台を出せば各店に6台くらい入っていた時代が懐かしいです。
今は親会社も変わり、綺麗サッパリ別の企業となりましたが・・・。
あの超有料イベント百鬼夜行が富山で開催されるそうです! 教授近くにお住まいでしたよね? 一緒にうちにいきましょう♪
北陸に住んでいるのは別のパチスロブロガーさんだったような・・・。
ちなみに僕は稼働している地域を公表していません(身の危険があるためw)。
ハイサイ蝶特急(小声
ホール割辛すぎです。
お引き取り願います(^o^)。
個人的には5号機初期に出た「けものっち」が5号機で一番面白かった純Aタイプだと思いますが売上も稼働も悪かったですね
店がジャグラーを競うように増台しまくってた時期だったので
6号機になってもジャグラーは今のシェアを維持するのとが出来るのでしょうか・・・