にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

「意見待つ」でお馴染みNIFTYの湯谷さんが気になるをツイートをされていました。



どうせ依存症(笑)の人しか残らないので

景品交換さえ出来れば2パチ10スロでも全く問題ないと思います。

メタボ教授は困りますけど、スロニートを排除する事にもつながるので、むしろやるべきです。

ただ、本来はこうなる前にメーカーが警察(保通協)に「5号機の規制を緩和した10スロ以下専用の台を作る」許可を持ちかけるべきでした。

5号機では出来ない幅広いゲーム性の台が出ていれば、ここまで酷い惨状にはならなかったはずです。

今のパチンコ・パチスロだと「ゲーム機としての魅力」は0なのは言うまでもありません。

あくまで換金出来るから打つ人がいるだけです。

ゆえに大事なのは『ギャンブルとしてのパチスロ』なのですが、業界の人はみんな「射幸性が重要」と長年勘違いしてしまっています。

ギャンブルとして大事なのは「信頼性」や「利便性」です。


ベラジオ鶴見横堤店がサクラ設定漏洩で物議を醸している件
は業界関係者だけではなく、スロットで勝っている人間ですら「知ってた(´・ω・`)」というレベルのささいな不祥事ですが、YAHOOのヘッドラインでも取り上げられるくらい話題性が大きかったわけ。

業界全体として「対策案を協議してユーザーに示さないといけない」という状況です。

雇用の問題?

気になったのは『雇用の問題はどう考えているのかな?行政は』という発言です。

その基準は公共性の問題となります。

東京電力なんて財務的には福島の原発事故で完全に詰んでいました。

しかし、国が「原子力損害賠償・廃炉等支援機構法」というドナルドトランプも真っ青なトンデモ法案を作り、民事再生すらせず株主や債権者は守られ、東京電力の社員は事故直後からボーナスを貰い続けています。

それは極端な例ですが、行政がパチ屋を救済する可能性は0に近いはずです。

救済してほしいなら「パチンコが老人福祉に役立つ」などと公共性をアピールする方法を考えるべきでしょう。

そもそもパチンコ業界が脱税ランキングで毎年上位に入る時点でノーチャンスです。

必要な『健全化』をやらずに、意味もない依存症対策とかやっている場合ではありません。

それとパチンコ屋の従業員が露頭に迷おうが知ったこっちゃ無いです。

以前にも書きましたが、あくまで「風俗業」ですよ。

職歴とはカウントされず、潰しが全くきかない職種だから、まともな人は行かないわけ。

ゆえにパチンコ業界はありえないレベルの高待遇で人を集めています。

管理職なら相場の2倍、アルバイトでも相場の1.5倍くらいは貰っているはずです。

「自分が何故そんなに高い給料を貰えるのか」を認識しておけば、貯金を溜めているはずですが、果たして業界人はどれだけ節制した生活を送っているのでしょうか。

まあ「節制=会社の金(経費)を私用で使う」という事は徹底していそうですが・・・。