Pmedia様の記事を読んでいて知ったのですが、P-worldが昨年末で20周年を迎えたそうです。
P-world様より引用
振り返ってみますと、1996年にサービスを開始し、2年後の1998年にはすでに日本地図からホールを検索する画面を設置しており、現在もその基本的なレイアウトは変わっておりません。
もしかすると皆さまからは、「変化の少ないサイト」との印象を持たれているかもしれません。でも私たちは見た目の流行や過激なPRよりも、定番サイトとして使い勝手のよい安定したサービス運営を心掛けています。もちろん、時代の潮流や変化を敏感に見据え、その変化にも積極的に対応していく視点も忘れてはいません。P-WORLDにまだまだ足りない点、達成すべき点は多くあると思います。20周年を迎え、心も新たに皆さまに選ばれ続け、持続的に発展するサービスをより一層目指してまいります。
1998年に今の基礎が出来ているなんて、衝撃の一言です。
創業者がドヤ顔で有名経済誌のインタビューを受けても何ら不思議ではありません。
どんな時代だったかというと
2CHはまだ存在していません。
現役バリバリで残っているサイトは「YAHOO!JAPAN」くらいです。
グーグルが日本語対応したのは2000年以降の話で、名前すら知られてない時代でした。
そんな時期に今のフォーマットが完成しているなんてありえないレベルだと思います。
そもそも、ネット自体が全く普及してない時期にコレをやろうと思ったのが凄いです。
1996年だと僕は高校生でしたが、当然ネットができる環境はありませんでした。
クラスで誰一人、携帯電話ですら持っていません。
大学に入ってバイトして安価なPHSを買った記憶があります。
もちろん、携帯電話だろうがPHSだろうがネットは見られません。
iモードすら存在しない時代です。
ネットを見るには固定電話加入権と機械の購入+工事の必要がありました。
料金も定額ではなく、ネットを繋いだ時間だけ電話料金を払うシステムです。
そのため大学生ですらネット普及率が低かったと思います。
そういえば大学の一般教養の情報処理でこんな課題がありました(1999年頃)。
「インターネットを開いて、◯◯という企業のホームページを見て下さい」
1時間30分の授業でやるのはこれだけです。
まず、ネットスケープという当時メジャーだったプラウザを開くと初期設定として登録されてる「大学のHP」が出てきます。
でも検索バーなんてものは存在しません。
大学のHPにあるリンクを辿って、色々なサイトを跨ぎながら、目的のHPを目指します。
当時はコレを「ネットサーフィン」と呼びました。
先に挙げたYAHOO!JAPANといった検索エンジンはいくつか存在しましたが、大学のHPからリンクを辿って検索エンジンにたどり着くのは難しかったわけです。
たどり着いたとしても検索の精度がイマイチだったので、目的のHPに飛べるとは限りません。
課題をこなすのに普通の大学生だと30分以上かかりましたし、要領がいい人でも15分はかかったと思います。
今なら大半の人が30秒以内で終わる課題ですが、ネット創生期はそんな感じでした。
つまり、当時のパチンカー・スロッターはP-worldを誰も見ていなかったはずです。
P-worldのシステムが1998年に完成していても、実際軌道に乗ったのは5年後・10年後、下手すれば15年後だったと思います。
母体の運営会社がどういった所か知りませんが、「よくそんな先を見据えて投資が出来たなあ」と感心しました。
自分も見習いたい所です。
スロットブログ村
スロット日記 スロットブログ村全体ランキングメタボ教授の新着
パチスロブログ最新記事- 2021年パチスロ流行語大賞
- 鬼浜爆走愚連隊が悪い意味で話題、「解析詐称」や「設定Lの投入」など
- 6号機ハナビの問題点
- パチスロが6.2号機へ、有利区間緩和や実射試験固定打ち廃止などの影響
- ジャグラー開発者のこだわりが凄過ぎた、人気の秘密に迫る
- 更新停止のお知らせ
- 【コラム】スマスロでパチ業界は復活しない、改善しないといけない点が盛りだくさん
- 三重オールナイトが始まるぞ
- アズールレーン40台圧巻の様子
- スロットで年間20万以上プラスだったら税金払わないといけないってまじ?
- ホールでの年末の挨拶
- カヲルくん好きになりました!
お世話になっているブロガー様
メタボ教授の巡回先一覧
自分は4号機終焉で一度引退していたのですが
気が付けばP-world経由の店メールを3万件取っていました。
全国を股にかけて活動している方なら、気が遠くなるほどの
メールをチェックしていたのかもしれません。
今はツイッターやLINE、フェイスブック等で情報を配信していますが、
昔はP-world経由の店メールしかイベント示唆とかなかったので。
僕も昔いた地域の店は登録してYAHOOの捨てメールに送っていました。
最近メールを見ていませんが僕のどれだけ溜まっているか怖いです。
今の地域は店からのメールを取っていませんが、新台の設置を確認するのは毎回Pworldを見ています。
P-world、20周年ですか…
僕はトップページ画像で言うと98年バージョンから知ってますねw
どうしてかというと、こういった全国を対象にしたサービスを作ってたのですが、ユーザーが地域を選択しやすくする為にはどうやったらいいか研究していたので。
で、98年バージョンを見て思った事、
「香川が押しにくいじゃねーか!(日本一狭いので)」
という事で抽象的な地図で制作したらP-WORLDが似たようなのに変えてきたので、「パクリやがったな!」と思いましたとさw
それにしても、それから20年近く、地図そのものすら作り変えずに使ってるのってある意味凄いです。
ちなみに、僕が制作していたサイト達はすでに全てこの世を去りましたw
一世を風靡したようなのもあったんですがねえ・・・いや、大袈裟かw
ちなみに当時からあって今も現役バリバリって本当にほぼ無いですね。
個人や零細法人でやってるのはいくつか知ってますが誰もが知ってるとなると、教授のおっしゃるyahooと、僕が思いつくのは楽天くらいでしょうか。
そんな昔からWEB制作をされていたのですね( ´∀`)。
当時は学生だったのでWEB開発の現場がどんなのだったか想像も付きません。
ネットを見る人が爆発的に増えたのはつい5年前くらいの話なので、素晴らしいサービスでも消えていったものが多いと想像します。
今残っている会社もITバブルで上場詐欺みたいな事をして資金を調達したという側面がありますし。
それと楽天がそんなに古くからあったのも知りませんでした。
楽天を使いだしたのがつい最近なので、アマゾンの日本進出より後だと思ってました。
楽天はアマゾンの日本版よりだいぶ古いですね。
>ネットを見る人が爆発的に増えたのはつい5年前くらいの話なので、素晴らしいサービスでも消えていったものが多いと想像します。
おっしゃる通りです。
ほんの10年程前までは素晴らしいサービスを提供しても売り上げにする手段が非常に限られてたんですよね。
大手は別として中小でやってると少額課金はほぼ不可能でしたし、広告料収入を得る手段も個別に契約するしかなかったですからね。
それでいて、サーバーの維持費用は高かったので継続できなかったサービスは無数にあります。
今はそういう面ではいい時代になりましたが、目ぼしいサービスは既に大手が圧倒的シェアを持ってる状態ですので、これまた厳しい時代ではあります。
おっしゃる通りこれから逆転の目というのはそんなに残ってないと思います。
ブログも一緒で、僕のような10年以上やっている人は「ブログは稼げないもの」として適当にやっていましたが。2010年頃にはアドセンスやアマゾンアソシエイト、楽天アフィリエイトがそれなりに使えるようになっていて、その時代に頑張った人は今でも大体残っています。
僕もブログを本格仕様にするのが3年遅かったと反省しています。
当時は当たり前に使ってましたが、確かに凄い話ですよね。田舎の店の苦労も半端無いでしょうね(笑)
スロット始めた頃はピーワールド(&店メール配信)と2chには大変お世話になってました。
まとめサイトなんて当然無い時代ですから、2chで新台情報収集しながらピーワールドで設置店検索&イベントメールを貰いながら打ってましたよ。
解析情報なんて下手したら雑誌に載るまで半月以上遅れるから当時の2chは凄いありがたかったですね。
当時のdocomoへの支払いが3万は余裕で越えてましたがそれだけの価値はありました。
つい5年前までは解析が出回るまで半月~1ヶ月くらいかかりましたし、攻略の情報も2CHが中心だったと思います。
僕も15年くらい前は2CHに書き込んでいた人間でしたが、自分のHPやブログを持つようになったら書かなくなりました。
近年はスロットブログが発展しましたが、2CHでレベルが高い書き込みをしていた人がブログを持つことにより、2CHからブログに移り変わった気がします。
もうそういった話も昔話になりますよね(・∀・)。
脱線しますが、今出てる解析って、どうやって行っているんですか⁇
やっぱ昔みたいに実機買ってるんですかね⁇
メーカーから送ってもらった数字をそのまま出しているはずです。
新台をホール以外が入手する事は不可能なそうですし。
元々働いてた時にピーワールド更新を担当してましたが、あの『店舗でご自由にこのページ使ってください』感はとっつきやすくてよかったなぁと、使う側の視点からは思ってました。
先見性といいますか、先を見据えれる人を心から尊敬してます。
僕はもちろん店側の立場で使ったことは無いですが、自分が過去行ったどの店もちゃんと素早く更新出来ているので、使いやすい仕様なのだろうなと想像できます。
若い頃の仕事がOA機器の営業だったので、ネット環境にはモデム(いわゆるインテリジェントモデムと言われていたRS232Cポートから繋いでいた)の時代から携わっていました。
当時は確かにネットスケープ&Yahooの組み合わせが一般的でしたね。
2000年問題で右往左往したのを覚えていますが、P-WORLDは知りませんでした。
P-WORLDを知ったのは、この業界に入ってからですね・・・
P-WORLDは登録約1万店舗、そのうちの7割以上が有料登録。
月額が6,900円or10,000円+オプションなので、平均で約8,000円×有料登録件数=56,000,000円の月収入となります。
当然ながらメンテ等も必要ですが、システムが確立されているので、大きな障害も殆ど起こっていません。
以前聞いた話では、P-WORLDの社員って社長も含めて20人以下って聞いたことがあります。
先見の明があったとは言え、年商6億7千万です。
凄いですよね。
私がもしも20年前に戻れるならP-WORLD作るかなw
有料会員でも下のプランだと年間8万円程度というのには驚きました。
以前みたいにイベント告知が出来なくなったとはいえ、費用対効果は抜群だと思います。
社員も確かにそんなに必要無さそうですよね(・∀・)。
[…] 「p-worldが20周年という事実にメチャクチャ驚いた」 […]