にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

今回紹介する記事は「馬ニートのパチスロ稼働日記」様の

10年後には、10代20代での起業が当たり前になる?

という記事です。

先日、コメント欄より「この記事についてどう思うか?」という質問を頂きましたm( _  _ )m



以下一部転載。

昔と違ってスマホによって、
普段から接する情報レベルに
差がなくなってきてると思うんですよ。

スマホでちゃちゃっと調べてしまえば、
小学生でも高校生の数学の勉強ができたり、

変な話、パチ屋に年齢制限がなければ
中学生とかがハイエナとかで稼いでても
おかしくはないと思うんです。

だって、使ってるスマホの性能は同じ。

なおかつ、無料で調べれば
今の時代情報なんてほとんど出てくる。

結構前になるんかな。

女子高生が起業!なんてのもありましたよね。

20代で起業なんてのも
全然珍しい話じゃなくなってきました。

それって、やっぱり
触れてる情報の質が自然と向上してるからかな・・と。

本当すごいですよ、今の世の中って。

たとえば、
オシャレなフレンチに
ご飯食べに行くってなった時に

「あー、俺まじテーブルマナーとか分かんねえわ〜。
彼女の前で恥かきたくねえなー!」

なんて思った時でも、
一昔前なら、えーと。

本とか、講習を受けたりとかですかね?

でも、今だったら

「テーブルマナー」

ってGoogleで検索すれば、
丁寧に1から10まで文章と画像で説明。

もしくはYouTubeで解説動画が出てくる。

これって冷静に考えたら
すげーな、ってなりません?

稼ぐ方法を模索してたり、
起業したい人なんかも一緒です。

ある程度調べれば、
望んてる情報に辿り着けてしまう。

(検索力は多少必要になってきますし、
情報を見極める能力は必要ですが)

そら、どんどん同じような世代が
メディアに出演するようになるわ・・。

20代で自由になったぜ!

なんて人も今、死ぬほどいますもんね。

で、たまーに

「そんなの若い時だけで、
将来痛い目見るだろ。」

なんて老害臭MAXの意見もきますけど、
個人で月に100万、200万稼げてた人間が
世間から一切必要とされなくなるか。

ってなったら
こっちの可能性のが低いですよね。

技術屋でもなんでも、
食ってけるだけの能力はある気がします。

僕はまだそこまでいってないんで、たぶんだけど。笑

これからますます
触れる情報に格差がなくなってきて、
優秀な若い人の割合も増えてくる。

(そこらへんの経営者と同じような
情報に触れる機会があるので、そうですよね)

そしたら、年とかまじで関係ないですからね。

10年後とか敬語の概念が変わってんじゃないかな。

自分が個人で稼ぐ世界に
2年半くらい身を置いていて、
常に感じてるのが、

本当に”行動したもん勝ち”だなと。

・起業には金がかからなくなってきた。

・情報格差もほぼなくなってきた。

・これからもっと、
個人で稼ぐのは当たり前になってくる。

起業の定義をどう取るかによりますが、一般的な概念である「新たな事業を自力で立ち上げる」というのは10代だと成功しないと思います。

「世の中の仕組み」や「ニーズ」や「将来性」まで学習する必要があるのと、「資金を集める」という大きなハードルが存在するからです。

「10代の頃の発想力」というのは価値があると思いますが、例え新しいアイディアを思いついたとしても、起業するには『先人たちが何故それをやって来なかったのか』まで検証・考察する必要があるのです。

家に引きこもっているなら兎も角、学校に登校している人間が時間的に出来るわけありません。

一方で若さを切り売りする事は可能です。

ブロガーやYou Tuberは若い人でも出来ます。

若い人を集客したいなら
同じ年代同士の共感という意味で、
若い人間がやった方が有利です。

若者向けの商品を販売するなら
広報係として”10代の社長(起業家)を雇う”というのは有効となります。

おそらく10代起業家の大半は実質的に「雇われ広報」のはずです。

 

ブロガーやYou Tuberも同じようなものです。

本質的には「広告代理店の下請けアルバイト」みたいなもので、起業というのは少し大袈裟なような気もします。

とは言え、僕のようなオッサンは若さを切り売りする事が出来ません。

そういう意味で若い人は有利だと言えまず。

若い人は優秀?

「若い人はネットを使っているから優秀」というのは、全くの同意見です。

以前、同じような事を記事に書いています。

「若年ユーザーは差別するべきなのである!」という記事についてより

まず1つ、知ってほしいのは今の若い人は優秀です。

1000円10回しか回らない4パチに何万も突っ込みません。

稼げるのはハイエナだけだと理解しています。

若い人が優秀な理由は簡単な話です。

インターネットというツールを持って育っているから。

自分が大学生だった頃(2000年前後)はネットがつなぎ放題という環境すらありませんでした。

当時の人なら「テレホマン」が懐かしいと思います。

そもそも大学生のパソコン普及率は相当低かったです。

レポート作成はワープロを使っていました。

そして検索エンジンはショボかったですし、ホームページの数も少なかったと思います。

何か調べ事をするのに本屋や図書館を駆け巡り丸一日かかっていた時代でした。

そんな時代で育ってきた我々オジサン世代と今の若者ではどちらが優秀か比べるまでもありません。

よくゆとり世代を馬鹿にする中年がいます。

ゆとり教育では円周率を3.14159とか π(パイ)じゃなくて約3と教えていたそうですが、それが教育程度が低いと考えるのは間違いです。

円の面積を求める必要があるならググればいいだけで、必要ない人に教育するのは時間の無駄だと思います。

少なくとも文系の自分が円周率を使った事は大学入試以降一回もありませんでした。

僕が大学を卒業する頃にはADSLが登場し、パソコンが10万円前後で買えるようになり、一般人にもインターネットが徐々に普及します。

その頃には「10年後の若い人はネットを使うのがデフォだろうから優秀だろうな」と気が付きました。

でも気負いする事は特に無かったです。

ネットを使ってみんなと同じくらい成長すれば、経験の差がある分だけ若い人に追い抜かれる事は無いから

あれから10年経って、今の若い人を見ると自分の想像の範囲内でした。

今の若い人も10年後の人間に驚異を感じる必要はないです。

ただし、役に立つ経験というのは限られます。

10年・15年前に得た経験は大半がゴミと化しているわけです。

スロットだって、4号機の経験なんて殆ど役に立ちません。

ゴミみたいな経験を根拠に生きていると当然淘汰されます。

そのため、学ぶ分野というのが重要です。

「10年後の2026年に役立つ知識・経験」とは
順当に考えれば
ネットに無い情報を収集する能力
となります。

当たり前の話ですが、ネットで落ちている情報というのはあくまで無料のモノです。

ネットの情報で学習しても、飛び抜けて優秀な天才・鬼才にはなれません。

そういう人はどの世代でも一握りしか存在しないのです。

そもそも、インターネットで学習出来る分野なら、若い人よりも機械学習アルゴリズムの方が驚異となります。

機械学習アルゴリズムが発達すれば、パチスロの解析ブログは自動生成出来るかもしれません。

ただ、パチスロ実機を触って初めて解る部分だと
機械学習ではどうしようも無いです。

そういう所に10年後も使える知識や経験が潜んでいると思います。

もちろんパチンコ・パチスロが10年後残っているかどうかは別問題ですが(´・ω・`)。