にほんブログ村 スロットブログ スロット日記へ

6月から遊技産業健全化推進機構がパチンコの違法釘曲げを調査しだしてから2ヶ月が経過しました。
7月は若干改善されたそうです。

遊技産業健全化推進機構(機構)は3日、6月から開始した「遊技機性能調査」の6月と7月実施分の結果を、業界団体および業界紙(誌)に向けて公表した。この調査ではパチンコで平均3000個前後の打ち出しに対して一般入賞口に入賞した球数を確認。パチンコでのほかの項目に関する調査やパチスロに対する調査はほとんど実施していないという。
当初は9月の結果公表を予定していたが、改善を促すため、情報公開を早めた。保通協試験時の状態からはほど遠い状態にあるものの、6月と7月の結果を比べた場合、「改善の兆しが少しみられる」と機構では判断している。
6月には全国7地区23店舗の32台を対象に調査を実施。打ち出し球数は平均3032個。一般入賞口へ入賞が確認された台数は9台(28.1%)。内訳は、1~3個4台、4~6個4台、7~9個1台、10個以上0台。
7月には全国25地区76店舗の124台を対象に調査を実施。打ち出し球数は平均2929個。一般入賞口へ入賞が確認された台数は53台(42.7%)。内訳は、1~3個37台、4~6個11台、7~9個4台、10個以上1台。

6月の調査開始当初は「全く改善が見られなかった」という話でしたが、6月23日に警察から「一般入賞口に全く玉が入らないぱちんこ遊技機は法令違反」という内容の通達が公式に出されて風向きが変わって来たのだと考えられます。

確かに先日ミリオンゴッドライジングを打った時に、寄り・こぼし・ワープのマイナス調整が酷い割には回りました。ハイエナなのでそこまで注意して玉の動きを見なかったですが、一般入賞口付近の締めが緩くなったから回ったのでしょうか。

自分は長年「一般入賞口には基本的に入らないモノ」として捉えていて、平打で釘を見るときも気にした事がありません。でもこれからは一般入賞口付近の釘も見たほうがいいようです。



釘曲げは関係無い話も

ところが、一般入賞口に入らないのは釘曲げ関係ないという説が出てきました。
業界ライターのPOKKA吉田さんがこういう発言をされていたそうです。

パチンコ倶楽部様より引用
「メーカーは保通協の適合を受けるために、納品時とはまったく異なる諸元表の釘で型式試験を受けていた。納品時に試験時の釘にしているメーカーは1社もないだろう。日遊協の行政講話では、メーカーに対し納品時に取扱説明書の釘とするように言っている。

日工組はまだ決めていないが、もしこの通りにホールに納品するようになったら、誰も打てないものとなる。だがホールが釘を叩いたら無承認変更で量定Aと厳しい。保安課がどうしたいのか、わからない。
では店舗はどうするか。所轄管内で他穴入賞口が一番殺されている店舗となってはいけない。そのためには地域内での釘のチェックを定期的に実施する必要がある。最初の6月中は何もせず、11月末までに緩やかに改善していきましょうというのが私からの提案。

釘を曲げなくとも最初から入らないようにメーカーが偽りの釘配置で製造していたとは(・_・;)

 

釘の偽配置がお咎め無いならホール側は釘を曲げをヤメて、新たに釘を打ち込めばいいだけです。
呆れてモノが言えません。

一度この業界を終わらせた方がいいと思います。

バルス

滅びの呪文を唱えなくてもホールでは

バルス2

目がやられる光線が出てますけど。





スロットブログ村

スロット日記

トラコミュ たま転ッ☆エキサイ珍!

メタボ教授パチスロ研究室新着記事